dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日Amazonのクレジットカードの申し込みをネットでしたのですが、その後色々調べたら他のクレジットカードのほうが利便性がいいことがわかり、Amazonのクレジットカードを早々に解約したいと考えています。

そこで質問なのですが、加入後すぐ解約はよろしくないと至る所に書いてあるのでそれは理解したのですが、自分の場合は「ネットで申し込み→入会申込書を送ってもらう→カードを郵送」です。
現時点ではネットで申し込みをしただけで加入はしてない?です。(即時審査サービスは利用してません)

↓Amazon MasterCard↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0092VO0LI/re …

この状態で解約(というかキャンセル?)をした場合、クレジットカード会社的には悪印象になるでしょうか・・・・教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

〉信用調査会社の今後の信用度という意味合いでの「悪印象」という表現をしました。

申しわけありません。

信用調査会社(オータックなど)はクレジット会社から依頼されて、OKかNGをクレジット会社に報告するだけで、個人情報によりNGであった場合でもその理由はクレジット会社には理由は告げられません。
発行の最終判断はクレジット会社です。
よって、発行されたか、キャンセルをしかどうかも信用会社にはわかりませんので今後の信用調査に、悪印象などということはありません。

〉キャンセルについては、受け取らなければ自動的に失効されるようですが、やはり電話でキャンセルの旨を伝えたほうがいいですかね・・・?
受け取らないとなると、そこに住んでいないという判断をされますし、実際にカードが発行されているわけですから
きちんとカード会社に戻ったかどうかも確認できなく不安になると思いますよ。
やはりきちんとキャンセルは伝えるべきでしょう。
キャンセルをすればその時点でカードは無効として処理されます、万一カードが戻らなくても安心できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加回答ありがとうございます。
大変助かりました。

お礼日時:2014/07/27 08:37

>「悪印象」と書いたので感情論と捉えられてしまったようですが、信用調査会社の今後の信用度という意味合いでの「悪印象」という表現をしました。

申しわけありません。

短期間に何度もカードを作ろうとしたら、そういう記録は残ると思います。 たくさんカードを作られたら、それだけ限度額いっぱい複数借りられることとなり、支払信用調査の審査はされると思います。
詳しくみていませんが、親会社は、銀行系でしょうか、信販会社でしょうか。 一般的に、銀行系のクレジットカードの方が審査は厳しいいです。

>キャンセルについては、受け取らなければ自動的に失効されるようですが、やはり電話でキャンセルの旨を伝えたほうがいいですかね・・・?

あまり気にされるなら、電話をかれられたらいかがでしょうか。amazonの場合は、自分で電話番号を入れるようになっており、向こうから即時に電話がかかってきます。 ただし、電話問い合わせは、人件費節約のために、かなりわかりにくい場所にリンクがあります。 アマゾンに限らす、どこの会社もホームページで電話問い合わせは、かなりわかりにくい場所にあるか、書かれていないケースが多いです。

ただ、向こうも手間がかかるので、届いても受け取らないでくださいとしかいわない印象がします。 特にカードの場合は本人確認が必要ですが、電話の場合は、本人かどうか確認のしようがありません。 
    • good
    • 0

クレジットカードの受け取りは、法律により、本人確認が求めらるので、ネットで本人確認書類(運転免許証等)を送付していないばあいは、本人限定郵便転送禁止で届きます。



これは厳密に本人の確認が行われる書留郵便で、郵便局配達員から運転免許証の提示が求められ、個人情報等を配達員が確認後書類に転記し、送付者に送付することを、本人が承諾しない限り受け取ることはできません。 また、運転免許等に記載されていない住所でも受け取ることはできません。 本人以外が住所地で受け取ることるもできません。

ただし、本人確認書類のコピーを電子媒体などの形式で、カード会社等に送付している場合は、それで本人確認はできるので、簡易書留等、記録の残るもので配達されます。転送禁止とされ届くので、送付したコピーの本人確認書類に記載された以外の住所で受け取ることはできません。 

本人限定郵便にしろ、書留郵便にしろ、受取人が受け取らなければ、差出人に戻され、自動的にカードは失効となります。

クレジットカード会社に悪印象など、感情論は関係ありません。申し込み人の信用のみが重視されます。すなわち、複数の信用調査会社により、申込者の信用度が審査され、その審査結果により、発行可否や、限度額などがきまるので、かならずしも申し込んだ人全員が、クレジットカードが持てるわけではありません。

審査に通らない場合は、普通郵便でカードが発行できない旨通知されます。

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。
丁寧な回答をしてくださいましたが、自分の書き方が悪かったようです・・・。
「悪印象」と書いたので感情論と捉えられてしまったようですが、信用調査会社の今後の信用度という意味合いでの「悪印象」という表現をしました。申しわけありません。

キャンセルについては、受け取らなければ自動的に失効されるようですが、やはり電話でキャンセルの旨を伝えたほうがいいですかね・・・?

補足日時:2014/07/27 06:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!