dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前、座椅子の裏の滑りを良くしようと、シリコンスプレーを吹きかけました。


でも、あまり考えもなく家の階段を登りきった廊下でかけてしまい、ツルツル滑って家族が階段から落下の危機です。

なかなか取れません。
どうすればうまく落とせますか?

A 回答 (2件)

マジックリンやら台所洗剤でも中性洗剤をしみこませた雑巾で何度も拭いて取り去るしかありません。


 塗装されており少々のダメージに耐えられる床、ワックスなどがはがれても構わないなら、「シリコンオフ」という油分除去スプレーが自動車店や、ホームセンターの自動車塗料コーナーに有ります。
文字通りシリコンスプレー成分を除去するスプレーです。これで拭いてしまえば劇的に落ちます。ただし有機溶剤ですので臭いです。床ワックスなんかも簡単に溶かしてしまいます。
まずは中性洗剤原液で何度も拭き掃除をすることをおすすめします。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洗剤を使って何度も何度も何度も何度もこすって、何とか滑らなくなりました。

まだ多少、滑り気味な感じもありますが、危険性は無い程度なので安心です。

でも、シュッと出した瞬間、階段上はヤバいと感じて止めたので、本当に少ししか噴霧しなかったんですよ。

なのにこんなに滑るなんてビックリしました。

お礼日時:2014/08/12 18:31

座椅子…木製の、がっしりとしたものですか?。


なんで底にかけたりしたんですか?。

どうも理由がわかりませんが「シリコンオフ」とか「パーツクリーナー」とかいう製品がDIY店などで売ってますので、それを「布にかけて」拭いて落として下さい。
ただ場合によってはゴムなどを痛める危険がありますので、注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布製の重い座椅子です。

底面がベタッとして広く、摩擦がすごく大きいのでじゅうたんの上で移動させる時も一苦労。

最近テレビで、滑りを良くしたい時にいろいろな物にシリコンスプレーを使えると言っていたので、何年も前に買ってそれ以来しまいっぱなしになっていたのを引っ張り出して使用したら、このザマです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/12 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!