
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
我が家では、バーナー交換が必要となる時期にはガスコンロ本体ごと交換してますので、バーナーの単価が幾らなのか分かりませんけど、バーナー交換の知識を持つ業者でないと無闇に交換することは事故などの危険を伴うでしょうから、専門業者に交換修理を依頼するべきと思います。
なお、使用ガスがプロパンガスのようですので、プロパンガス業者でリンナイ・ガスコンロを取り扱ってるようでしたら、プロパンガス業者に依頼することで傷んだらバーナーを取り寄せて交換修理に応じてもらえると思いますが、プロパンガス業者が交換修理依頼に応じないようでしたら、ガスコンロの購入店や設置業者を経由してメーカー修理になると思います。
いずれにしても、ビルトイン・ガスコンロでしたら意外と高額な交換修理代になると予想されますので、予め交換修理代の見積り額を出してもらい納得が出来る修理代なら交換修理を依頼する形にしたほうが無難です。
ありがとうございます。
リンナイに電話してみたら、傷んだコンロが内炎式のため出張修理、おおよそ一万円~という見積でした。プロパンガス屋さんが修理できるか聞いてみて、無理ならメーカー修理を頼もうと思っています。メーカー修理代のおおよそは出張代なので、近所のプロパンガス屋さんなら部品代、手間賃で高くても6~7000円程度だと思っているのですが、交換経験がないのでなんとも言えませんね。また、経過報告します。
No.3
- 回答日時:
空気調整が悪いのです。
空気が足りていなかったんでしょう。
メーカーで調整してもらいながら点検です、
たぶん交換を勧められるでしょう。
ありがとうございます。
メーカーは出張代が高額なので、近所のガス屋さんもリフォームやコンロを売っているので交換くらいなら十分対応できると思っています。ただ、できないと近所づきあいもあるし、頼んだのに断るってできません。ガス屋さんがメーカーに修理を頼んだらそのまま直してもらおうと思っています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ガスコンロの「バーナーは消耗品」ですから、傷んだら交換修理になります。
従いまして、ガスコンロメーカーのサービスセンターに状況説明の電話を入れても、バーナー交換が必要と回答されるだけでしょうけど、バーナーは消耗品ですからメーカーに過失責任はなく「有償修理」になるはずです。
この回答への補足
バーナーは消耗品としても、今確認してみたのですがビルトインコンロだと素人が簡単に付け替えできるシロモノではなさそうです。前面のガラストップをたぶん取り外さないといけないと思います。フリーダイヤルのリンナイ宛電話番号が書かれてあるので、一度そちらに聞いてみます。
補足日時:2014/08/14 06:03ありがとうございます。
バーナーを交換したことが一度もなかったので、はじめて消耗品だと知りました。
だいたいいくらくらいで、どこで手に入れるものでしょうか?
プロパンガス屋さんにいうべきか、設置したリフォーム業者にいうべきか
近所のプロパンガス屋さんはコンロも売っているので、手に入るか聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 昔のガスコンロ使ってます。出る前にカップ麺作る為にお湯を沸かしてました。食べました。心配性過ぎていつ 3 2022/11/25 12:52
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロからフライパンをおろしました。火を消したつもりでしたがかなり弱火でついており火がついている 3 2022/10/09 21:49
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 電気・ガス・水道 プロパンガスです。高いので卓上ガスコンロを購入してプロパンガスコンロは使わずに節約しようと思います。 9 2023/04/11 09:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の備え付けのビルトイン食洗機について。 先月末に転勤で新しい物件に引っ越してきました。食洗機 1 2022/10/13 13:01
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの火加減について ガスコンロの火加減、ガスコンロの右側と左側で最大火力にしても火の大きさが 3 2022/07/12 13:33
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 引越し・部屋探し 物件選びについてです。 今度初めての一人暮らしをします。 料理が趣味なので一人暮らししたら毎日自炊を 22 2022/06/27 08:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用について 2 2023/02/10 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャッカマンやライターで食べ...
-
無水両面焼きで、全然おいしく...
-
ガステーブル(ガスレンジ)に...
-
飛騨コンロ
-
ピピッとコンロについて
-
harmanと他メーカーのバーナー...
-
料理中コンロで火を使う時は、...
-
アメリカ IH 使い方
-
鍋につくスス(?)
-
一般家庭で使う業務用コンロの...
-
キッチンが広いと料理は捗りま...
-
ガスコンロの鍋底温度センサー...
-
携帯カセットコンロ用のガスボ...
-
ガスコンロを水平にしたい
-
たくさんの方の回答を求めてい...
-
ガステーブルにガスホースが触...
-
カセットコンロと電気コンロ
-
電気コンロの上に、持ち運びで...
-
ガスコンロ(自分で置くタイプ)...
-
ガス釜は焦げたりしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャッカマンやライターで食べ...
-
harmanと他メーカーのバーナー...
-
料理中コンロで火を使う時は、...
-
マンションで水コンロを使いた...
-
石炭を直火焼き調理の燃料に使...
-
突然ガスレンジの点火プラグが...
-
物件のガスの口数とコンロ
-
ガスコンロに醤油ベースのタレ...
-
ビタクラフト使用中に水が飛び...
-
ガステーブルコンロに火がつか...
-
一口ガスコンロが錆びて壊れま...
-
水コンロの炭の点け方
-
ガスコンロ、電源はどちらがい...
-
ガスコンロの火がつかない
-
ガスコンロのセンサーと無水鍋...
-
アメリカ IH 使い方
-
ガスコンロが点火しにくい
-
ガスコンロって自分で設置できる?
-
固形燃料を通販で買える所教え...
-
直火可能なガラスポット
おすすめ情報