アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三年目のクワズイモです。

三ヶ月位前に植え替えをしましたが、どうやら失敗したようで、茎の根元がふにゃふにゃになってしまい、葉も元気がなくなってしまい、一時はもうだめかと諦めましたが、可愛そうなので、柔らかい部分を包丁で切断し、その状態で水栽培していました。

二週間前位に小さな葉が出て、一昨日からは、新しい根が伸びてきました。

何とか復活してくれそうな気がしています。

全くの素人なので、このままで水栽培がいいのか、鉢植えにするのがいいのかを迷っています。

お勧めの方法と注意点がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

「クワズイモの状態」の質問画像

A 回答 (2件)

ハイドロカルチャーでも栽培は出来ますが、ハイドロカルチャーの場合は


ある程度の知識と経験とハイドロカルチャー用の道具を使用して栽培を
しないと間違いなく失敗します。
本来は土で栽培するのが基本ですし、土で栽培をした方が失敗は少な
くなります。

クワズイモは加湿に弱い性質があるため、水に浸けただけでは生きられ
ません。失敗したのは使用された土が保水性が高めだったのが原因か
も知れません。

クワズイモはサトイモ科の観葉植物で、別名がオドラと言います。
クワズイモ以外の小型や中型種は明るい日陰を好みますが、クワズイモ
のような大型種は屋外で直射日光に当ててやります。

春から秋までは鉢土の表面が乾けば与えます。自分が決めた日や自分
が決めた量の水を与えるのはいけません。与える時は鉢底から十分に
水が流れ出るまで与えます。冬場は休眠しますので、水遣りは控えめに
します。とにかく土の乾き具合を細心の注意をする事です。水遣り方法を
間違うと土の中が多湿になり根腐れを起こします。逆に水遣りが少ないと
根枯れを起こして枯れます。

植替えは5月中旬から8月中旬が最適です。鉢から抜いて見て下部が黒
く腐敗していたり、根が腐っている時は腐敗部分を切ってから植付けをし
ます。ただ植付けてから直ぐに水遣りをすると、切り口が乾いていません
ので、徐々に腐敗が進行します。切り口を乾かす意味でも、植付けてから
1週間から10日は水遣りはしません。その後に天気の良い朝方に最初の
水遣りをします。この時は上記に書いたように鉢底から十分に水が流れ出
るまで与えます。出来れば濁り水が出なくなるで与えた方が良いでしょう。

土は必ず排水性の良い物を使います。市販の観葉植物で構いませんが、
草花用の培養土は使わない方が良いでしょう。
植付けてから倒れる感じがする時は、再び株を抜いて使用した土に園芸用
川砂を1~2割混ぜます。その後に植付けると倒れにくくなります。
川砂は必ず園芸用を使います。左官用砂は海砂ですから塩分を含んでいる
ため使えません。

クワズイモは寒さに強く、3℃以上あれば越冬は可能です。安全を考えて
5℃以下になる前に室内に入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

丁寧な内容で、非常に参考になりました。

このままの状態では、あまり良くないいようですので、
教えられた手順で、植え替えをしてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/16 07:36

水栽培はハイドロカルチャーのように栄養補給と通気がきちんとできないと


いずれ肥料切れと根腐れでまた株が弱ってしまいます。

そろそろ鉢植えしてもいいころ合いでしょう。
今鉢上げすれば秋冬に向けて順化するのにも十分な期間があります。

植え替えでイモが腐る原因は水やりの失敗が多いです。
植えつけ直後は吸い上げる力が弱っているので、
直射日光を避けて風通しの良い場所に置き、鉢土が乾いたらたっぷりやって、しっかり水を切ること。
葉水(葉だけに手でかけるかスプレーする)を施すこと。
追加の肥料はまだやりません。

新しい芽が出始めたら、薄めの液肥を施してください。
年間の管理方法は下のページにあります。

http://sodatekata.net/flowers/page/195.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答をいただき、ありがとうございました。

教えていただいたホームページも参考になりました。

頑張って命をつないでいこうと思います。

お世話になりました。

お礼日時:2014/08/16 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!