
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おすすめと言っても、どういう英語の聖書を求めているかにもよります。
(1) 日本人の英語学習者にわかりやすい、なるべくやさしい英語のもの
1.Living Bible
これは、欧米の子供たちにもわかる英語を目指したものですが、解説調なので、聖書の本文を解釈・説明した部分が多く、この1節は聖書からの引用ですーーとはいえない内容であることも注意。
2.Good News Bible
Living Bibleではなく、本格的というかちゃんと訳した聖書としては、これが一番やさしい英語です。もちろん、しっかりとした訳です。
(2) 味わいのある英語のもの
1.Jerusalem Bible
これは、カトリック教会のものですが、ヘブライ語やギリシア語に精通した(ネイティブを含む)英語のネイティブが訳していて、味わい重視で、本当にすばらしい訳です。
2.King James Bible (King James Version of the Bible)
これは、1611年の訳ですが、古いですがやはり味わいがあり、日本語の文語訳みたいな存在です。
(3)ポピュラーでもあり、一般の人が聖書を読むのに適した訳
1.New Internal Version of the Bible
NIVと言われ親しまれている聖書です。かなり広く一般的に読まれている聖書です。英語の標準的聖書と言っていいでしょう。
2.American Standard Version of the Bible
NIVには若干解釈が入っているとも言われますが、こちらはかなり原文に忠実とされます(それでももちろん解釈が入るのは仕方ありません)。そういう忠実さを求めるならこちらがよいでしょう。
★ちなみに私としては、自分で読んで
Jerusalem Bibleが一番。
次にKing James.
あくまでも自分が読んでよいものです。
内容の確認などでは逆にNew International Versionを使います。
以上、ご参考になればと思います。
おはやうございます。先日も、名前のつけかたについての情報をありがたうございました。他に女性回答者がいらつしやいましたので、ベストアンサーは、そちらにしました。すみませんでした。それにしても、回答の質も数も驚異的ですね。
>>Living Bible
>>Good News Bible
私の英語の能力からすると、このあたりが一番読みやすく感じます。でも、両方とも、かなりの意訳のやうな印象を受けます。
>>Jerusalem Bible
私もこれが好きです。といふより、もとのフランス語訳のものが気にいつてゐます。カトリックの翻訳でありながら、それに縛られず、なほかつ平明をめざしてゐるところが好感をもてます。今回の質問をするにあたり、私の選択肢から抜けてゐました。
>>King James Bible (King James Version of the Bible)
みなさん、お褒めになりますね。私の力では、無理があります。
>>New Internal Version of the Bible
今は、これが「定番」なのですね。たしかに読みやすさ、正確さ、価格、総合的にみて、いちばんなのかもしれません。最近は、ネットで無料で入手できて、便利になりました。
>>American Standard Version of the Bible
これは、かつての「標準訳」ですね。若いころは、これを使つてゐました。
>>ちなみに私としては、自分で読んでJerusalem Bibleが一番。
Him-hymnさんらしい選択だと感じました。倉庫から出してきて、しばらく使つてみようと思ひます。
>>以上、ご参考になればと思います。
充分勉強になりました。今後も御教示よろしくお願ひいたします。ありがたうございました。
No.2
- 回答日時:
ポピュラーなのは
King James Version (KJV)
New International Version (NIV)
New Living Translation (NLT)
など
http://www.christianitytoday.com/gleanings/2014/ …
http://m.christianpost.com/news/top-10-bible-tra …
はじめまして。
さつそくリンク先を拝見しました。
???????????????????????
日本語ではありませんでした。自動翻訳すると、
「最も人気のある、最速の成長だと思うものではない聖書の翻訳
わたし対 KJV: 調査および検索はほとんどのアメリカ人が読んでいる翻訳は実際に書店ベストセラーをお勧めします。」
ベスト10を挙げてくれてゐるサイトがあるのですね。d-yさんのおすすめのとほりのやうです。金額と冊数でほとんど差がない、といふのは意外な気がしました。慈善事業的意味合ひもありますから。第9位「Reina Valera 1960」のスペイン語は読めません。
>>King James Version (KJV)
回答番号1のお礼にも書いたのですが、私にはむづかしく感じます。英語の得意な方にとつては、美しい文章なのでせうけれど。
>>New International Version (NIV)
このあたりの英語でしたら、辞書を引きながら、すこしづつ読めさうです。本もあるのですが、今はネットでダウンロードしたものを利用してゐます。
>>New Living Translation (NLT)
この英語は、私のやうなおちこぼれにとつては、わりと、なじみやすく感じます。先日たまたまネットのフリーソフトとして見つけてダウンロードしました。(著作権は大丈夫なのでせうか。)意訳の程度がはげしいのは、気になりました。申命記32章14節に「ヨーグルト」がでてきたときは驚きました。
http://softprojector.org/download_mod_bible.html
またときどき英語カテゴリで質問すると思ひます。よろしくお願ひします。御回答ありがたうございました。
No.1
- 回答日時:
キリスト教の教えを学ぶのなら、どれでも文章の内容に違いは無い。
したがって、あなたが洋書店で見比べて読みやすいものを選ばれたら。 私はKing James Version(英語としてはふるいですよ)が好きですね。
それと、聖書と言っても、旧約聖書ですかそれとも新約聖書ですか?
御回答ありがたうございます。これまでも何度か御投稿いただいて、勉強になりました。
>>私はKing James Version(英語としてはふるいですよ)が好きですね。
私には、古い英語がむづかしく感じます。新しい英語もですけれど。
>>聖書と言っても、旧約聖書ですかそれとも新約聖書ですか?
旧約聖書だけのものでも、新約聖書だけのものでも、その両方でも、かまひません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 英語圏で一番読まれる聖書を教えてください 3 2022/04/23 10:56
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- 宗教学 日本の仏教の宗派に入信したアメリカ人って、お経を日本語で唱えてるの? 6 2022/06/12 10:26
- 中国語 漢文について 2 2023/07/23 10:22
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください! 4 2022/05/15 08:20
- 大学受験 大学受験 英単語について こんにちは、現在底辺から逆転合格したいと思ってる 受験生です。 英単語につ 2 2022/10/16 17:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 おすすめの英検の参考書はありますか? また、英検のおすすめな勉強方法を教えてください。 英検は2級を 3 2022/04/29 09:18
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの免税の対応について
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
通じますか?
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
英語についてです。 write と w...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
なぜ"of course"で「もちろん」...
-
英語でチャット(thanks→THX ...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
エラー通知メールが・・・ 翻...
-
マニュキアが終わったら見せて...
-
訳とニュアンスの違いを教えて...
-
意味を教えて下さい。
-
ビジネス英語で
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
工業(industries)の略称について
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
意味を教えて下さい。
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
逆三角関数の読み方について
-
世紀を略すことはできますか?
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語についてです。 write と w...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
ビジネス英語で
おすすめ情報