dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢字に詳しい方にお聞きします。
 「捷」の字についてなのですが、この字に似た字で下の画像の字は何と読みますでしょうか? 昭和63年頃に位の高いお坊さんが祖父に付けて下さった戒名に有る字なのですが、その人が具体的に誰かも分かりませんし、分からないので聞くことは勿論出来ませんし、あるのは位牌だけで宗派も分かりません。「捷 異体字」とかでググっても出てきません。

家族間で結構「どうでもいいよ」みたいな事を言う人まで出てきているのですが、やはり祖父の戒名なので知りたいです。誰か助けて下さい(´・ω・`)

「漢字に詳しい方!!」の質問画像

A 回答 (5件)

「捷」の誤字ですね。

    • good
    • 0

敏捷


”びんしょう” の”しょう”ですね。
近所の旧家の当主は小2から6年まで同級でしたが捷彦と書いて”かつひこ”とよんでいます。
    • good
    • 0

「学研 漢和大字典」の「捷」の解字の項によれば、旁を成す「疌」は「のびでる」+「て」+「あし」の組み合わせとされています。


これを「て(彐)」+「(「のびでる」+)あし(=疋)」とも異分解できるようです。
実際の「て(彐)」は「彗」の足部の形ですから、「伸び出る足=疋」と組むとズバリご指摘の文字に合致します。
言い換えれば、「疋」の上部「冖」と下部「止」の間に「て(彐)」が挟まれた形が「疌」と見ることもできるのかと。
ですから「捷」の異分解書体と見なすことができると考えます。
    • good
    • 0

いろいろな漢字を検索出来る所で調べましたが「捷」の旁の一番上の横線が無い文字はありました。

これはあきらかに「捷」の異体字と思われます。なぜかというとその字の文字情報が、「捷」の文字情報『しょう、はやい、かつ、さとし、すぐる、まさる』の一部が出てきますので。結果的にこの二字の内いずれかの字が誤って書かれたものと考えられます。

 その裏付けとして知りたいのは、戒名について教えてもらえば有り難いのです。全部を書けとは失礼ですから、申し上げません。戒名の最初にある院号は、業績のあった人、高額のお金を払った人に与えられるものですからこれは省いて、その後の4文字を上下二つに分けたどれかの二文字に「捷」と対応した漢字があるはずです。「○ 捷」または「捷 ○」となっている「○」の字を教えてもらえば、どのような意図で戒名が出来ているか、わかる場合があります。(これは強要出来るものではありませんから、その点は拒否していただいて当然かも知れません)
 取り敢えずは「書き誤り」という予測を申し上げます。
    • good
    • 0

そのお坊さんが間違えて書いたのでは・・・?


多分、「捷」(しょう、勝つ)ではないでしょうか?
そう、思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!