電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて利用させていただきます。

今、双子妊娠中で管理入院をしています。
出産、退院まではあと1ヶ月位かかりそうです。

上に2歳半になる息子がおり、私の実家の両親に預けています。
夫は朝から夜中まで仕事で、義実家も平日は仕事をしているので、預けることは難しいです。
(義実家は預かれると言ってますが、平日の仕事をしているときは親戚のおばさん?65歳位にきて見てもらうと言ってました。。。)
私の実家なら自宅からも病院からも近いし、両親共に常に在宅なので日中は保育園に行かせて、実家で預かってもらうことにしました。

私が入院して3日後位に息子が大流行の手足口病になり、母にも感染してしまいました。
手足口病の影響で、ご飯も食べれない、眠れない、イライラグズグズ。。。(イヤイヤ期も真っ只中)そんな状況が1週間くらい続き、母も疲れ果てて感染してしまいました。
私も無理を言って2日ほど外泊をして自宅で息子と過ごし、義実家もお盆休みに入ったので、義実家に息子を預けて、母はどうにか回復しました。

そしてまた実家に戻った息子。
あっちに行ったり、こっちに行ったりで息子もかなりストレスを感じているのか、
寝る時間も夜11時過ぎだったり、何でもかんでも「イヤダイヤダ」と泣き、とにかく母を困らせているようです。
私からすれば、そこまで怒ることでもないし、イヤイヤ期だし、何より息子に負担をかけて申し訳ない気持ちで母には穏やかに接して欲しいのですが。。。
今朝、母から電話があり何事かと思いきや、を
「昨日も夜中まで寝ないし、朝ご飯は食べないし、保育園行ってもイヤダイヤダばかりだし、私をお父さんと一緒になってバカにしてくる!(あと色々愚痴愚痴。。。)元気だけど保育園は休んだからね!」
と、ぶちギレられました。。。
え?だったら逆に保育園行かせた方がいいんじゃないの…。
確かに朝ご飯食べないのは困るけど、保育園で朝のおやつあるし…。
バカにするてあーた、2歳児そんな感覚ねーだろ。
そんなんで今日息子の面倒1日見るの…。
と言いたいけど、母を更に怒らせると思い止めました。

母は昔からヒステリックで責任感が非常に強く、何事も一生懸命やりすぎて空回りしているような人です。
そして極度に他人と関わることを嫌がります。
保育園に行かせることも快く思っていませんでした。病気をもらってきたので、更に強まってるようです。
父は口では面倒見る、大丈夫など良いことばかり言いますが、結局母にすべて丸投げで本当にただ見てるだけ状態です。(病み上がりなので体力がないのは確かですが。)
何もしないのに命令と文句はご立派なもんです。

入院前は私が息子を怒っているのを止めるような母だったのに今ではまるで逆です。
あんなに息子を一緒に可愛がってくれていた母を追いつめてしまい、どうしたらよいものなのか。
義実家にお願いした方がいいのでしょうか。
土日は夫と義実家で過ごしています。
でも、平日は私も1度しか会ったことのない義両親より高齢のおばさんが見ると言われると正直不安です。

このままでは息子もイライラした母といるのはストレスだろうし、母が息子にどう接しているのかも不安で仕方ありません。

同じ様な経験のある方のお話が聞きたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

亭主側ですが、子供を両親(義理も含め)に預けるたび、似たような状況は経験しましたよ。


「割り切り」と「血は水よりも濃し」かと思います。

「割り切り」と言うのは、親にキレられようが、子供が泣き喚こうが、最後は「子供の命に別状が無い」と言う安心感があればOK!と言う感じです。

実際にも、そう言う安心感は、身内以外はなかなか居ません。
恐らく質問者さんがお子様を預ける相手としても、ご実家か最も安心できるのでは無いですか?
現在は、最低限の安心感のみに満足なさればどうでしょうか?

また、言うまでも無いですが、ご質問の登場人物は1~2親等内と言う濃厚な血縁関係の中の話しで・・。
即ち、言葉では「親子の縁を切る」なんて言うのもありますが、実際は法律上も医学的にも、親子の縁など切れるモノではありません。

まして一過性のトラブルで、多少は険悪になったとしても、親子や祖父母と孫の関係など、いくらでも修復は出来ますよ。
私も実母から、我が子を「とんでもなく悪い子!」などと罵られ、やや険悪になったこともありますけど、その子が成長した現在、母と我が子は大の仲良しです。

周囲が円満になるためなら、自分の頭など、いくらでも下げておけば良いし、それにより、子供をタダで預かって貰え、最低限の安心感も得られるワケですから、安いモノでしょ?

従い、質問者さんもクヨクヨ思い悩まず、表面的にだけはお母様に対し、申し訳なさそうに振るまっておかれたらどうですかね?
思い悩むと、胎教に悪いですから。
今の質問者さんにとっては、無事に赤ちゃんを産むことが、最大の役割ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ様な体験をされたと言うことで大変参考になりました。
子供の命に別状がなければ良し。
確かに仰るとおりですね。でも、メンタルの部分が気になりますが…。
私が母親だからですかね。
退院したら息子との時間をなるべく作って安心させたいです。
今は無事に赤ちゃんを産むことに集中したいと思います。

お礼日時:2014/08/19 16:30

お母さん、お疲れですよね。



病気の子供を一日見るって、お母さんたちの年齢ではかなり体力的に厳しいと思います。

ここはご主人に少し仕事を調整してもらえませんか?
ご主人のお子さんなんですから、主さんが入院している間、今まで通り仕事をするというのは現実的ではないでしょう。

週2日でも3日でも、夜迎えに行って、お子さん寝かしつけて、
朝、保育園に送っていくのをご主人ができればだいぶ違うと思うんですよね。

または、平日は、主さんの実家で、土日はご主人がお子さんを見る(義実家でも)というのでも、
土日はお母さんはゆっくり休めるので、違うと思うんです。
金曜日にお子さんを引き取りに行くときに、旦那さんから、これで美味しいものでも食べてくださいって、
お礼をいくらか包んだらなおいいかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
土日は夫と義実家で過ごしていますので、うちの実家は平日のみです。
実家には子供を預ける時にそれなりの額を包んでいます。
義実家もうちの実家にお菓子などを持ってきてくれています。
(うちの実家もすぐお返し渡してます。。)
夫の仕事柄、調整は出来ません。
そして、息子は夫と二人では寝れません…。土日、夫の実家でもおばあちゃんと寝てるそうです。
次回の土日、夫にお菓子でも持って行ってもらおうかと思います。
先程、母に電話をしてみたら落ち着いた様子でした。
少し安心しました。

お礼日時:2014/08/19 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!