
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確か2年だったと思います。
TOEICスコアも年月が経てば信憑性がなくなるのは当然なので、TOEIC側も2年以上経ったらスコア通りの実力を証明できないということだと思います。
質問者様はすでに5年経っているので、5年前の英語力と今では良くも悪くも違うはずですので、5年前の証明書を取得できたにしても意味がないと思います。
TOEICはほぼ2月おきに実施されているので、直近の試験を受け直したほうがいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
既出のとおり2年ですが、
公式サイトのよくある質問から念の為に。
http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/ans/faq_02_05_0 …
Q.
Official Score Certificate(公式認定証)は再発行できますか?スコアに有効期限はありますか?
A.
試験日から2年以内の再発行が可能です。インターネットまたは郵送で手続きをしてください(詳しくは公式認定証の再発行をご覧ください)。スコアの有効期限はありません。
※スコアの提出先によっては○年○月までに受けた結果を提出など、期限を設けている場合がありますので、事前の確認をお勧めします。
参考URL:http://www.toeic.or.jp/toeic/faq.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験番号マークミス
-
talentanalyticsについて
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
一般のために最後の英検準1級
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
TOEICで同じ記号を連続してマー...
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
changeとturnの違い
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
5年前くらいに買った英検対策本...
-
英検の一次試験合否通知はなぜ遅い
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
arrivalを出発とイメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
talentanalyticsについて
-
TOEICの取得日とはいつのことを...
-
TOEICの問題用紙に書き込みをし...
-
TOEICが200点も下がった!
-
英検のIDとパスワードがわかり...
-
TOEICの採点ミス?
-
受験番号マークミス
-
TOEICの資格取得日っていつ?
-
TOEICの試験会場はどうや...
-
TOEIC受験
-
海外で習得したTOEICは日...
-
Toeicを海外で受けたときのスコ...
-
TOEICって波がありますか?
-
履歴書にTOEFL?
-
TOEIC申込時の名前について
-
toeic 受験番号記入間違い
-
TOEICのスコア有効性について
-
TOEFL 当日持っていくものは?
-
TOEIC問題用紙への書込禁止につ...
-
TOEFLIBT51
おすすめ情報