
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
賃貸借契約書に、退去時の費用負担についてなんて書かれていますか? まずそれが出発点です。
契約書に、退去時には賃借人は
・減価償却を考慮しないクロスの張替
・エアコンクリーニング
・ルームクリーニング
の費用を負担する、と書かれていれば、払う必要があります。
書かれていないならば、たとえばクロスについては、減価償却による費用減を主張できる可能性があります。
No.2
- 回答日時:
私は何度かアパートを借りていましたけど、そんな額を請求されたことありませんね。
ルームクリーニング代として、5万くらい請求があった気がしますが、クロス張替えや鍵シリンダー代は請求されませんでしたね。
とはいえ、大家さんは商売ですので、退去時に請求しないとすれば、毎月の家賃に、クロス張替え代、鍵シリンダー代などを含めた額に設定しておかないといけないでしょう。
となると、家賃が高くなるでしょうね。毎月払うか、退去時に一気に払うかの違いってことかな?大東建託さんは、変な家賃設定をしているってことかも?
それから「処分費」ってなんですか?退去時に、ゴミか何かを残していたなら、これはしかたないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/08/20 22:19
回答ありがとうございます。
鍵シリンダー代は鍵を一つ無くしてしまいまして、一つ1500円でした。
処分費は壁クロス張り替えで出たゴミとかになるそうです。
クリーニングは納得しますが、壁クロスだけで10万は納得いきません(泣)
タバコはキッチンで吸っていましたのでキッチンの壁クロスは仕方ないと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの退去時の費用について
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
ヘビースモーカーな前の住民
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
新築マンション 退去費用について
-
賃貸マンションのタバコの臭い...
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの...
-
退去費用いくらかかかりますか。
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
公営団地の退去費用
-
賃貸マンション 退去する時レ...
-
退去費用 フローリング黒ずみ
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
賃貸マンション退去を伝えた際...
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
賃貸 退去立会い 必要か否か
-
大学を卒業する人はいつ部屋を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
賃貸の部屋でのアロマオイル使...
-
洗面化粧台のラックに5センチほ...
-
賃貸退去時の、室内タバコの臭...
-
アパートの退出について
-
賃貸アパートの退去時のクロス...
-
大東建託の退去費用
-
賃貸マンションのタバコの臭い...
-
壁紙が…
-
新築マンション 退去費用について
-
タバコによる退去費用
-
アパートの退去時の費用について
-
退去時の現状復帰について
-
犬、猫、たばこのにおいは取れ...
-
ヘビースモーカーな前の住民
-
壁(クロス)の汚れの落とし方
-
賃貸物件でタバコを吸う人は、...
-
引越し時、壁の黄ばみで・・・・
-
レオパレスの退室時の費用
おすすめ情報