dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スレタイの通りです。
遠い昔の事で忘れてしまいました。
お答えいただけると嬉しいです。

もうすぐ、就職が決まりそうなので現在のバイト先をやめざるを得なくなりました 。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァン

辞める時ってどうすればよかったんでしたっけ…?
ユニフォームをクリーニングして後日返却の事。
くらいしか覚えてません。

どれくらいの時期に言えばいいのでしょうか?

そのお店や業種によって違うし…
お答えいただけると幸いですどうか宜しくお願いします。

なんか、オープニングスタッフで入ったのですごく心残りで寂しいです。

A 回答 (2件)

こんにちは、


通常、会社員ですと最低でも2週間前に
退職を申し出ないといけないので
(会社によって異なる事もあります)
もうバイトを辞めるというのが判ってるのであれば
早いうちに言っておくのが良いでしょう。
sagaraaoさんが辞めた後に、すぐにでも人員補充を
しないといけないのであれば、会社として求人募集の
準備もしないといけなくなりますので。
ko-poohさんが言われてる様に
1ヶ月前がベストではないでしょうか。
    • good
    • 0

残っている社員やメンバーにも迷惑をかけてしまうので退職確定したのであれば即言ったほうがいいです。


最低でも2週間くらい前には言わないとまずいです。
理想は1ヶ月前に、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!