dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活で親指の付け根を突き指みたいにしました…
それで、湿布など、テーピングなどで、固定しているのですが、一週間たっても痛いです…
とくに、手を4の形に曲げたり、グーにしたり、曲げたりするのが痛いです。
これって、突き指なのですか?
病院へ行った方がいいですか?

A 回答 (2件)

僕は先月,左足の第一趾と第四趾を突く形で転倒してしまいました。


どんどん痛みが増していきますし,内出血しているのか色も変わってくるので,
病院に行き,レントゲンを撮ってもらった結果,
「ヒビは入っているかもしれないけど折れてはいないと思う。
とりあえず1週間様子見て,それでも痛むようなら再検査しましょう」
ということになりました。

最初のうちは曲げると痛みがあったものの,
数日後には,とりあえず触らなければ痛くない状態に。
ということで湿布をし,大き目の靴で圧迫しないようにしていたところ,
徐々に痛みもなくなり,医師の「大丈夫でしょう」で終わりました。
結局,痛みは10日程度で引いたと思います。

今も第一趾の爪に変形の跡が残っており,転倒はそれだけの衝撃だったようですが,
僕の場合は運よくその程度で済みました。

1週間経っても痛みが続くようであれば,
ヒビが入っている可能性もあるかもしれません。
手は足以上に指を使います。何かあっては困ります。
病院に行って診てもらった方がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
内出血はしてなく、腫れてもないのですが、
最初の痛みと同じ痛みが、ずっと続いてるような気がして…
病院に行ってみようと思います!

お礼日時:2014/09/07 09:50

こんにちは



腫れは引きましたか?

余りに痛いようでしたら、ひびが入っていることもありますから
病院で診て貰ったほうがいいと思います。

どうぞお大事になさってくださいね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
最初から、腫れはなかったのですが、痛みが続いてたので心配になりました。
参考になりました!

お礼日時:2014/09/07 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!