アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(嫌でも)日常生活に英語を取り入れる方法ってありますか?

例えば、携帯の言語設定を英語にするとか・・。

A 回答 (4件)

些細なことで、恐縮ですが、ATMと駅の自動券売機は、ENGLISHボタンを押してから、操作しています。

    • good
    • 0

二ヶ国語放送を英語に切り替えるとか…

    • good
    • 0

「嫌でも」というのでなく、あなたが積極的に取り入れるのならあります。

携帯電話とか、そういう、小さなところではなく、あなたの頭の中、つまり、脳の中に取り入れます。あなたは、日常、日本語でものごとを考えていると思います。それを、英語に切り替えるのです。これで、膨大な英語の時間を捻出できます。「英語で考える」(松本亨著)という古い本がありますが、この本を読んでみてください。あなたの意識を変え、生活の中に英語を取り入れるすべが学べます。また、単に英語をちうだけでなく、度量衡なども、英語圏にあわせて慣れるというのも勉強です。
つまり、円で買い物をしているのをすべてドルで換算し、どういうものがどれだけの値段なのかという感覚を身につけます。これは、1年とかやると効果があります。もちろん、距離も、マイルとか長さのインチとか、重さのポンドとか。
さらには、嫌でもということでしたら、パソコンはMacにして、合法的に、DVDなどはすべて英語、設定もすべて英語にするとか。でも、「嫌でも」という状況はちょっと難しいかもしれませんね。あるいは、インターネット上でネイティブと(外国でいい)ともだちになり、チャットするとか。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

今現在の英語力にもよるのですが。



ネットでニュースを読むときに英語で読む。

読売新聞などの英語ページ
ジャパンタイムズ
BBC
ヤフーの英語サイト

など。
オーストラリア、シンガポール、マレーシアあたりのニュース・新聞社の英語サイトもいいかもしれません。
(日本国内のニュースを知りたいときは日本の新聞社の英語サイトが良いでしょう)

家でニュースを見るとき二カ国語放送だったら英語を選択。
ケーブルTVでCNNやBBCを見られる人はそれを見る。

読書が趣味の人は洋書を読む。
マンガも英訳版にしてみるとか。
ドラマ好きは海外ドラマDVDなどを英語で視聴。

AFNラジオが入る地域に住んでいる人は常にAFNをかけておく。運転する人はカーラジオでも(ただし運転中にラジオに集中し過ぎないよう注意)。
http://www.kikuradio.com/info/afn.html

スピーキングやライティングはなかなか難しいですが、インプット(リスニング、リーディングなど取り込む/受け取るほう)なら結構できますよ。

ライティングもメモを英語でメモるとか、英語で日記を書くとか、方法はあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!