dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーのコクなどの意味が、さっぱりわからないのですが、
コクとはどういう味のことを言うのでしょうか?

味ではないのでしょうか?

A 回答 (4件)

  此れです。

 ↓

参考URL:http://matome.naver.jp/odai/2138293164781153701
    • good
    • 1

味の深み、旨味とでも言うのでしょうか…。

    • good
    • 2

コクというのは、「味の深み」とか「味の充実感」のことを指します。


「辛い」「甘い」のように、ある特定の味覚を表す言葉ではありません。
味のバランスや強さが丁度良く、本来持っている風味をしっかりと感じさせてくれる、
といった場合に「コクがある」と表現します。

たとえばコーヒーの場合だと、「程よい渋みが舌の上でサラリと消える」とか、「心地よい
酸味が清涼感のある後味を残す」ときに「コクがある(苦味or酸味)」と言いますね。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!