電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもが中2で完全に不登校になりましたが、
中3になってからは学校に行っています。
成績がみるみるうちに下がり、
それでも学校の先生やカウンセラーには
勉強しろとかは言わないように
言われています。
毎日、ゲームをするようになりました。
カウンセラーの先生にゲームは
ストレス発散には必要だと言われましたのでムリに取り上げませんが、
時間を決めないと、いつまでもゲームしています。
親戚は皆、優秀で 時々 顔を合わせなくてはいけないのですが、
話を聞いていると あの子は~学校だから将来有望とか あの子は医者になれたとか
すぐ近くの親戚の子は東大に入ってしまい
いろいろ比べられて、うちの子のことを
もうダメだ
将来は苦労する
お嫁さんも良い人を選べない
母方の方に似ちゃったから
など聞くに耐えないことを言われます。

ですが、確かに私も
高学歴であれば
将来 苦労は少なくて済むと思い
子どもを育ててきました。
子どもが成績が悪くなってから
成績なんか関係ないと自分を
言い聞かせるようにして安心させてしまっている。
でも そんなこと綺麗事と思いませんか
これからは ますます貧富の差が
激しくなると思っています。
実際 高学歴でないと辛い人生になりませんか?

A 回答 (4件)

 不祥なことを申すようですが、下手をするとお子さんは死んでしまいます。

生命を絶つとは限りませんが、社会的に死んでしまいます。

 なぜか。質問者様の態度です。たとえ、仮に、お子さんに特に何も言っていないとしても、お子さんには質問者様の気持ち、言いたいことは分かっています。

 ご心配されておられることをいろいろお書きですが、全て現在のお子さんのほうを向いていません。現在のお子さん以外のことばかりに向ってしまっています。親戚などから言われること、現在ではなく将来どうなるかということ、しかも他人との比較です。

 今のお子さんの状態がどうで、それならどうすべきかは全くありません。少しはお書きです。学校の先生やカウンセラーの助言です。しかし、それをそのまま受け入れられないから、こうしてご質問なさっているはずです。

 それは、お子さんの苦しみというより、質問者様の不安なのではないですか? 我が子をこうしたい、こうするはずだった、そうなっていないのはなぜだ、といったことです。

 学校に行くようになっただけでも、大変な進歩です。不登校になると、ずっと行けない子のほうが多いのです。お子さんは、目に見える怪我はないでしょう。熱もないし、咳も出ないし、腹痛もない。体はそうです。

 でも健康ではないですよ。WHOが健康とは何かを簡潔に説明しています。身体的、精神的、社会的に健康であること、それが健康ということだとしています。体だけ元気でも健康とはいえないのです。精神的なダメージがあれば(あるはずです)、癒えるまで待たねばなりません。

 社会的、とはお子さんはまだ中学生ですから、まずは家庭と学校でしょう。ご家族含めた、お子さんの周囲ということですね。心がまだ折れている人を元気な人と同じようにやれと周囲が責めたてると、どうなるでしょうか。精神面で悪化しますよね。それは避けねばならないのです。そんなことが続けば、二度と立ち直れなくなります。本当に死んでしまうこともあるでしょう(自殺とは限りません、子どもでも強すぎる、あるいは長すぎるストレスは死因になります)。

 ゲームしているお子さんは辛いんですよ。ゲームしかできないんですから。それしかできないのに、鞭うってはなりません。励ましになるはずのことも、今は鞭になります。優しく肩に手を置いても、そこが骨折していたら激痛ですよね。心にもそういうことが起こります。

 今、一番辛抱が必要なのは、親である質問者様です。無理にでもお子さんに、にこにこ微笑んであげてください。自分の言いたいことを押さえて、お子さんが話すようなら話を聞きましょう。あくまでも、お子さんが話しかけてきたら聞くということです。何か聞きだそうとすると、お子さんは苦しくなります。

 勉強道具はお子さんの手に届くところにあります。親として辛いでしょうけれども、お子さんが自分からそれを手に取るのを待ちましょう。お子さんの気の持ちように過ぎないようですが、しかし気の持ちようは意外にどうにもならないものなのです(それは今、質問者様も自ら実感されておられるはず)。

 もし質問者様がどうも辛いようなら、質問者様が専門医にかかってみましょう。耐えられるうちは耐えよう、なんてことは必要ありません。どうも落ち着かない、ということなら専門医の助力を仰ぐべきです。落ち着いて取り組まねば、やれることもやれなかったりしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような回答をいただいて
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 20:05

「成績なんか関係ない」というのは、売れっ子芸能人や一流スポーツ選手、特殊な技能を持つ職人などと比較すれば、です。



 そういう道で一流になるのは必死で勉強して一流大学を出るのと同じくらい狭き門です。遊びほうけていてなれるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 19:45

高学歴でもニートはニートです。

学歴が飯を食わしてくれるわけではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 19:45

実際 高学歴でないと辛い人生になりませんか?



辛いかどうかは主観です。

http://www.iser.osaka-u.ac.jp/rcbe/gyoseki/fukou …
調査の結果

最終学歴が、小中学校、高等学校、各種学校、短期大学、大学文系と学歴が高い人ほど、幸福感が高いことが
分かる。

閑話休題
質問者自体は心療内科など通っています?
一度行ったほうが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!