
ミナミヌマエビ3匹がお腹にお腹に卵を抱えていました。
そのうちの1匹のお腹に卵がなく、後ろ足?でお腹をモフモフもしていなかったので産まれたんだ!!
と思って家族で水槽をジーーーーっと見てるんですが全くわかりません…
後の2匹の内1匹は残りの卵は3.4つくらい、
最近見つけたエビは黒緑色でまだまだたくさんお腹に卵があって産まれるのはまだ先だと思います。
メダカに食べられた?
見えないだけ?
親エビが食べた?
環境が悪い?
と様々な疑問が浮かんで悶々としています…
環境は…
屋内飼育
エアーポンプ・過装置なし
混泳している魚→メダカの稚魚5匹
ウィローモス
壺(隠れたりする為のもの)
アーチ状の偽物の水草
メダカ・親エビ共に元気です。
稚エビは目で見える大きさなんでしょうか?
環境が悪かったのかな…
ネガティブになっています…
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メダカとミナミヌマエビを飼っています。
メダカは稚エビを食べますよ。でも隠れ家があるなら全滅はしないでしょう。
あと2週間ほど待って見てください。それで稚エビが見つからないなら環境に問題があるかも知れません。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
2011/11/26のコメントをご覧ください。
11月半ばにミナミ第一弾孵化があり、それから約10日たった。ミナミヌマエビは忍者なので、なかなか姿を現さない。やっぱり稚エビは楊貴妃の大好物なので、利口なめだかはウィローモスのあたりをつねにウロウロし捕獲のチャンスをうかがっている。
と書かれています。
それからするとメダカが稚エビを食べてしまった可能性が大きいと思います。
その他にも調べてみるとメダカは稚エビを食べるという例はたくさん見つかりましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- 魚類 メダカのバケツの水について 2 2023/07/08 12:14
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 配ってるメダカは弱いですか? 先日ペットショップに行ったらキャンペーンをしてて、メダカを無料で配って 2 2022/08/12 23:24
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報