
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はジョイントコークで壁の隙間を埋めました。
きれいにできましたが
ポイントはマスキングをすることです。
そしてはみ出た部分は乾かないうちにふき取ることで
まるでプロの仕上げでした。
参考
ジョイントコーク(色がいろいろありますので壁色に合わせられます)
http://item.rakuten.co.jp/roomfactory/jointkoke2/
No.4
- 回答日時:
紙が薄くても、風さえ通り抜けなければ、そこにたばこの臭いは近ずくこともできません。
障子紙などは薄くても、部屋の間仕切りに使われています。
のりを使うことで、紙の繊維の隙間は閉じてしまいますし、数枚貼り合わせれば絶対大丈夫です。
のりは長期にわたって、剥がれることはありませんが、ガムテープ、セロテープなどに使われている接着剤は数年でだめになります。
ただ、押し入れも、密閉度が高すぎると、カビが繁殖しないか心配です。
回答ありがとうございます。
みっちりふさごうと思ってたので、カビの件が心配になってきました。
今まで押入れにカビが生えた事は、今まで住んできた部屋でも一切なかったのですが、
押入れは少し隙間があるのが普通なんでしょうか?
タバコ臭が嫌いなので一切なくしたいのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
紙にのりをつけて貼ればよいでしょう。
水につければ、簡単にとれます。
二枚三枚と重ねれば、どんな隙間でも閉じることができますし、技術と、費用があまり要らないのが魅力でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート・マンションでベランダでタバコ吸ってると 部屋に臭い入ってきますか? 換気扇を消すと収まって 3 2022/03/30 19:50
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- DIY・エクステリア 玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている 4 2022/09/19 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 母親のタバコ 同居の母が昔からタバコを良く吸う人で、 私が子供の頃は特に私が近くにいても同じ部屋で( 3 2022/12/27 11:54
- リフォーム・リノベーション 中古住宅購入時のタバコの臭いについて 10 2022/04/27 23:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの穴に室内側パテは必要? 8 2023/03/07 14:46
- 団地・UR賃貸 団地などの貸家の部屋の押し入れ小さな穴空きパテ埋めて失敗した場合修理してもらう場合いくらかかりますか 1 2023/04/04 07:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 掃除・片付け 箱トラ満載入れ方 3 2022/08/12 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
角パイプの切断方法
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
賃貸の壁にひび割れ
-
部屋の壁と柱に隙間があり悩ん...
-
至急 壁をけったら穴が開きまし...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
壁穴の修理について
-
壁に穴をあけるときについて
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
マンション、エレベーター横の...
-
壁紙(クロス)を貼らずに杉板に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
もうすぐ一人暮らしでこのアパ...
-
角パイプの切断方法
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
新築の壁を凹ませてしまいまし...
-
コークボンドの除去方法について
-
賃貸の退去時の立会で、壊れた...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
土用の日にインターホン改修工...
-
賃貸アパートに住んでいる者で...
-
賃貸マンションの壁と床の隙間...
-
賃貸の壁にひび割れ
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
新築を建てたのですかネジを壁...
おすすめ情報