電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、2014年2月からリラクゼーションで業務委託として仕事しています。
契約書にサインし、歩合制ですが最低賃金として10万をもらっています。
二年契約でしたが環境にたえることができず辞めるのを考えています。

契約書の内容では
「退職願いを出してから、新人が入ってリラクゼーションメニューを覚えるまで退職できない」「違反したら違約金100万」「違反したら《あなたが売り上げていたであろう"取りこぼし"の額》を全額負担してもらう」などと記載されています。

この会社は、社長の指導の下で研修を受けていますが、社長はほぼ会社に来ず、赤字が続いて倒産寸前のところ新事業を始めると言い、リラクゼーションに関係ない社長も全く未経験の事業の準備をしています。

スタッフに対して都合の良いものだけを見方につけ、都合の悪いものはミーティングで公開処刑のように批判することを定期的に行います。

個人の売り上げの4割を給料としていただいてますが、割引額は当初「会社負担」と言っていましたが、明細書ではどうやら自己負担額が発生している様です。
自己負担については一切報告されておらず、気が付いたら…という状態です。

どうしてもこの会社で続けられる自信はなく、体調を崩して過呼吸や失神などを起こすようになり、退職を考えてますと伝えると「お前は俺に病弱だから雇ってくださいって言ったか!?甘えんな!幼稚だな!」と罵声を浴びせられました。


もし辞めた場合、違約金などを支払わなければならないのでしょうか。

契約書にサインしてしまいましたし、コピーも持ってます。親に保証人にもなってもらってます。

どうしたら穏便に済ませられるのか…

本当に困ってます。

A 回答 (4件)

雇用であれば、相談内容にある罰金等は「違法」となります。



しかし、相談者の場合「業務委託」という形態ですので雇用ではなく「常用下請け」ということになります。

>「退職願いを出してから、新人が入ってリラクゼーションメニューを覚えるまで退職できない」「違反した>ら違約金100万」「違反したら《あなたが売り上げていたであろう"取りこぼし"の額》を全額負担してもら>う」などと記載されています。
上記に関しては、争う余地は十分にあると思います。

>どうしてもこの会社で続けられる自信はなく、体調を崩して過呼吸や失神などを起こすようになり、退職を>考えてますと伝えると「お前は俺に病弱だから雇ってくださいって言ったか!?甘えんな!幼稚だな!」と>罵声を浴びせられました
その体調ですが、業務に関係している・社長のパワハラが原因と証明できれば、逆に損害賠償請求が可能となります。

判断としては、かなり微妙な点は多々ありますが、直接交渉はしないで弁護士を選任して交渉をすることを薦めます。
大体は、この手の社長は突かれると不味いことが結構あるので、契約解除をすんなりと認めるケースが結構あります。
保証人が、相談者の親御さんですから、弁護士を選任するときは一緒にしてください。
相談者から手を引いても、保証人へ請求する場合があります。
弁護士が選任されると、一応は直接話ができなくなり、無視して請求を強引にした場合刑事事件になる場合もあります(脅迫罪・恐喝罪等)。
    • good
    • 4

穏便に済むわけがありません。


契約行為ってそんなに甘いものではないので
もし契約内容に合意できなければ
内容を直して合意できるようにして契約を結ぶか
契約自体を結ぶのを止めるかです。

その様なあまり常識的ではない解約時の取り決めも含めた契約ですが
その様なことでなくても
期間内の契約の解約は
解約する方がされる方の損害を賠償して解約するのが
世間一般の契約でしょう。
契約を結んでから内容をどうこう言っても始まりませんよ。
とは言え、
その契約書も弁護士等に指南を受けた内容とは思えませんので
貴方も報酬を払って弁護士に解約についての指南を受けて
対処したらいいのではないですか。
書類等の準備をして法律相談を受ければそれなりに
作戦も立てられるでしょう。
相談費用は30分5,250円からです。
内容証明郵便を作ってもらったりすれば他に何万円かはかかります。
    • good
    • 4

> もし辞めた場合、違約金などを支払わなければならないのでしょうか。



業務委託契約の場合、そういう事になる可能性はあります。


委託されている業務の内容はどうなってるんでしょう?
業務委託契約の場合、労働者側の裁量権があるって事が必要です。
勤務時間は自由に決められるとか、委託されてる業務さえこなせばいつ休んでも自由とか。

そういう裁量権の行使を主張して、会社がそれを認めないのなら、実質的に業務委託契約でない、時間で拘束を受ける通常の労働契約だったって話に持っていくとか。

そういう前提で労働組合を立ち上げして、その個人負担分の確認とか、地位の確認とか、業務の改善なんかを求めていけば、会社の方から「頼むから辞めてくれ」とかって話になるのでは。
そうしてくれれば不当労働行為ですから、労働者に有利な条件で退職するための材料なんかにもなります。

--
通常であれば、職場に労働組合があるのなら、まずはそちらへ相談。
状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

業務委託契約の場合、労働基準法は関係ないので労働基準監督署は管轄外って事になります。
上のような団体へ相談、間に入ってもらって会社と話し合いし、行政からの指導なんかが必要になるのなら、労働局からって事になります。

--
> どうしたら穏便に済ませられるのか…

「穏便」「円満」と「泣き寝入り」は良く混同されます。
質問者さんは大丈夫ですか?
    • good
    • 0

ブラック企業ですね。

ハローワーク経由で労基に相談を。もしかすると警察の介入もあるかもしれないほど危ない印象です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報