
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に平日は、月曜から金曜までだと思っています。
三省堂発行の新明解国語辞典によると
へいじつ【平日】
日曜・祝祭日以外の日。ウイークデー。〔広義では土曜を含み、狭義では除く〕
と書かれています。
yahoo辞書では、
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=1651070 …
日曜・祝祭日以外の日。最近は土曜日も除くことがある。
です。
ちなみに昼間は、
(三省堂)
ひるま【昼間】
〔暗い夜と違って〕明るい、日の有る内。
と書かれています。
(yahoo辞書)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=1579740 …
日の出から日の入りまでの間。朝から夕方までの間。日中。昼。
と書かれています。
かなりアバウトなようです。
もし、12時から16時を指すなら「午後」という言い方をするでしょうし、
9時から12時を指すなら「午前」という言い方になるでしょう。
以上より
「こんにちは」とあいさつする時間が「昼間」と時間と一致するのではないかと思います。
自分は、10時30分から16時までの間だと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは~
>>1.「平日」とは月から金まで(土日含まれていない)ですか。
あと、祝日も含まれません。
要は、「(普通の)カレンダーで、色がついてない日・休みじゃない日」です。
・・・まあ、土日祝日が休みじゃないお仕事もたくさんありますが、
一般的にはそうです。
>>2.「昼間」普通大体何時から何時までのことですか。
私の感覚だと、大体10時から4時くらいかなあ。
お日様が出てれば一応「昼間」ですが、
それより前は「朝方(あさがた)」、後は「夕方」という感覚です。
もっとも、私の勤めている会社が就業時間9時~5時なので、
始業後1時間と終業前1時間は除いた時間、とも言えますが。
No.3
- 回答日時:
「昼間」の感覚としては日差しの強い時間帯、
12時までは一般に午前中という言葉を使いますので
12時から日が傾く時間として3時から4時ぐらいまでの時間帯を指すと思います。
それ以降は夕方といいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 高齢者の方(65歳以上)の1週間どんな生活をしているのか教えて頂きたいです。 4 2022/07/13 09:33
- その他(就職・転職・働き方) 今日も大量にいる日本の無職共が平日真昼間から大量にわきますか? 1 2022/04/19 07:36
- 会社・職場 会社の早退について。 訳あって1ヶ月間、週2回1時間ほど早退したいです。 いい理由はないでしょうか( 5 2023/08/03 10:01
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 片思い・告白 女性の方脈アリか脈ナシか教えてください 3 2023/01/07 01:30
- その他(IT・Webサービス) マッチングサイトで、平日の夜に会おうと言う女はヤリ目 ? 3 2022/11/05 14:03
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 平日の夜や休日に一気に出てくる疲れを無くす方法を教えてください。 今、私は大学の社会人入学をする予定 4 2022/07/24 03:26
- 病院・検査 平日の昼間に中学生がゲーセンにいたら指導されますか? 4 2022/10/03 13:54
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「こまめ」は「細目」?
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
受け答え? 受け応え?
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「づつ」?「ずつ」?
-
「全体観」という言葉はありま...
-
前々回の前
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
2択・3択において、どっち・...
-
大変ありがとうございました、...
-
言葉の意味。
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
おすすめ情報