dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今利用しているクレジットカードのショッピング利用限度額を上げたいです。
カード会社に連絡して、いろいろと質問をされると聞きましたが主に何を聞かれるのでしょうか?
勤務先や年収でしょうか?
だとしたらカードを作った時と違う勤務先(しかもアルバイト)で収入も下がっていたら審査は通らないでしょうか?またカードを作ったときのように勤務先に連絡がいくということもあり得るのですか?
カードは1年半利用しています。

またカードを利用してれば自然と限度額が上がる・・・・というのも耳にしますがこれはどの程度の利用で上がるとかあるんでしょうか?
教えてください

A 回答 (5件)

半年で、限度額を500万まで上げた人がいますよ。



限度額50万のカードが来たらすぐに、限度額いっぱいまで使用して、カードセンターに連絡し、カード利用額を引き落としまで待たずにすぐに振込にて返済。

1週間くらいで枠が回復するので、またすぐに限度額いっぱいまで使用。引き落としを待たずに振込にて完済。

これを3カ月も続ければ100万位にはすぐにあがります。
当たり前ですが、キャッシングや分割、リボはご法度です。
それらはお金の無い人が使う物ですので、それらを使う時点で、危ない人と言う状況がアップしていくからです。

収入よりも実際の支払い能力があればよいと言うのがカード会社ですからね。


でも、収入に見合わないカード限度額なんて持っていても無駄だと思いますけどねぇ。危険なだけですから。
    • good
    • 0

基本的に、一ヶ月間に使える限度額は、申告した年収の10分の1だと思う。

年収100万なら10万までということですな。何を聞かれるって、『あなたに支払い能力が有るか無いか』その一点のみです。それが、勤務先であり、年収等から総合的に判断されるのです。限度額は、カードの有効期限までにどの程度の実績があったかで判断され、次に送られて来る新カードの限度額が上がる事もあるみたい。自然と上がるの待つなら、とにかくたくさんカード使わないと限度額は上がらないと思うよ。勤務先に連絡は昔はありましたが、今は個人の携帯に勤務時間内にかかって来ますね。
    • good
    • 0

連絡して聞かれるのは、先ず本人確認事項。


限度額の希望額とやはり希望理由でしょうね。普段目一杯使っていれば足りないと言えますが、有り余っていたら不自然ですから、今後沢山使いたいとか、公共料金や携帯など継続決済に利用するなどを言わないとダメかもしれませんね。
勤務先には電話はまず行かないでしょう。必要がありません。
後、他に届け出事項で変更がないか、特に限度額に関わる年収の確認はあるでしょうね。
法律で限度額の算出ルール、式が決まっていますから。ま、年収は自己申告ですが。
限度額が利用実績に応じて上がるのは、カード会社判断、施策ですから基準は誰にも答えられません。
コンスタントに使うことです。
    • good
    • 0

>いろいろと質問をされると聞きましたが主に何を聞かれるのでしょうか?


引き上げを求める理由でしょう。

>またカードを作ったときのように勤務先に連絡がいくということもあり得るのですか?
ありますし、転職した場合には変更を届け出ることが規約に入っているはずです。
最悪カードの解約や使用停止もあり得ます。
    • good
    • 0

一時的になの?


永続的になの?

収入下がっているのに限度額を上げて決済に支障は生じないの?

海外旅行といった場合に一時的に増枠というのは聞いたことがあるが
自分から永続的な増額って聞いたことがない・・・・

1年半じゃねぇ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!