dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://*ww.anciwecars.com/

このショッピングサイトなのですが、検索にかけてもほとんど引っかからないし、
所在地が〒030-0917 青森県 青森市 3丁目8-13 となっているのですが、
郵便番号を検索すると、青森県の矢作という住所が出てきます。
注文を一応したのですが、振込が終わったらこちらに金額や名前を連絡してくれと書いてありました。
普通そんなことをしろというサイトを見たことがないのですが・・・
しかも、なんとなく使っている日本語が不自然なんですよね・・・

非常に怪しいので心配なのですが、お金を振り込んでも大丈夫だと思いますか?
お金を振り込んでも商品が来なかったなどになりそうで・・・
そういうことって結構あるんでしょうか?

ただし、注文したのは安いお香なので、ブランド物の偽物を送りつけられ・・・ということは考えにくいと思います。

A 回答 (5件)

サイトの安全性をWebでチェックしてみました。


http://www.scamadviser.com/check-website/www.anc …

・信頼度40%というのは信頼できないサイトの場合が多いです。
・連絡先メルアド、技術的問い合わせメルアド、管理元メルアド、すべてがフリーメール
・オーナーはシンガポール在住
・ドメインネームはアメリカでとっていますが、サーバー自体はふたつとも中国
・日本の法律で義務付けられている会社の「電話番号」がない

以上のことから疑わしいサイトの可能性大です。
振り込んだお金が戻ってこないだけならまだいいですが、入力した個人情報(名前、住所、電話番号、メルアドなど)が流出して悪用されることの方が問題です。疑わしいサイトとはコンタクトを取らないのが一番だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしてくださってありがとうございます!!
大変詳しく調べてくださって嬉しいです。
サイトの安全性を調べることのできるサイトがあるんですね!!
非常に勉強になりました。
注文時に個人情報をバッチリ書いてしまったので、すごく不安です。
次からはもっと気をつけます。

一番詳しく調べて下さり、非常に勉強になったので、ddeana様をベストアンサーさせていただきます。
この場をお借りして皆様にもお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 17:20

はい詐欺サイトです


もう既にサイトにアクセスできませんから

もう相当数の方が引っ掛かったんでしょうね、だからサイトを閉めちゃったのでしょう

助かりましたね(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしてくださってありがとうございます!!
私も先ほどアクセスできなくなったのに気が付きました。
こんな詐欺サイトには初めて出会ったのでびっくりです。
よくお金を振り込む前に気づいたなと自分に感心しています(笑)
おっちょこちょいなので、今回気づけたことが奇跡のようです...
次からも気をつけます。

お礼日時:2014/10/15 17:10

青森県の会社がアメリカのサイト.comを使う必要はないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしてくださってありがとうございます!!
アメリカのサイトを使っていたんですね・・・
私はあまり詳しくないのでよくわかりませんが、仰るとおりだと思います。

お礼日時:2014/10/15 17:06

会社の情報や規約・特定商取引が掲載されていないので



胡散臭いですね。

安いお香であろうがなんであろうが、疑いを持った会社には

振り込みしないことです。
    • good
    • 0

書かれているサイトをクリックしましたが。

。。

これ、アウトでしょ。

日本語が不自然という違和感、はずしてないですよ。

お金は振り込むのやめてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしてくださってありがとうございます!!
やっぱり、アウトですよね(笑)
というか、下の方が仰っているように今見たらすでにアクセスできなくなってました。
お金を振り込まなくて本当に良かったです...

お礼日時:2014/10/15 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!