
団地のベランダは本当に狭くて、なのに洗濯機は外置きタイプです。
室外機は悩んで、床に置きましたが失敗。室外機を手すり側に置くまい、と思ってたので洗濯機にピッタリくっ付けて置きましたが、洗濯機が今度は、手すり側に移動しました。このままでは子供が昇るのも時間の問題。そこで、窓を二重ロックにしました。が、旦那が外でタバコを吸うと必ずひとつしか鍵をしないので意味がありません。何度も何度も繰り返し言うものの忘れてます。
柵を着けるにも狭いし、壁に設置するのは五万ほどかかるらしく…。
どう防止するか迷ってます。柵をつけたら、柵と手すりをつかんで登らないかと心配です。アドバイスお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お金が掛かっても安全性を保てる『天吊り式』にしましょう。
それだと、室外機下側に洗濯機を寄せる事もでき、かつ、お子様の安全性も確保できます。
また、空間を立体的に使用できるので、ベランダを広く有効に使えます。
「壁」と書いてありましたが、壁に穴を開けて壁面設置にするのですか?
それなら、『天吊り』の方が、いいのでは?(壁、もつの?)
同じお金掛けるなら、『天吊り式』でしょう。
5万円位掛かるのは、1人じゃ出来ないからですよ。
壁・天吊りは、2人仕事です。

No.1
- 回答日時:
狭ければ広くすれば良いのだから 棚でも作って室外機をまたいで足を伸ばした様な棚のうえに洗濯機を固定すれば良いのだが・・・
現場が判らない事には それ以上は詳しく言えないが 工夫次第で どうにでも出来ますよ
この回答への補足
洗濯機はまず、ベランダの手すり側にギリギリにピッタリ置いてあります。洗濯機は手すりに向いていて、大人が洗濯機の中を取り出す位のスペースは有ります。
室外機は、洗濯機の側面にペタッとあって、普通なら、壁に沿って置くところを、洗濯機に寄り添って直角になっておいてます。
結局、手すりから洗濯機が50センチ、位しか離れてないし、足を上手くかけれたら、落ちそうです。
洗濯機、室外機は密着してて、ベランダも倉庫がつてあって不便です。
倉庫の壁に置くか、迷ったのですが…。今考えたら、洗濯機の、幅が五キロ以上のものは置けないし、室外機を移動することもないからそこでも良かったのにとがっかりしてます…
┌━━━━━━━━━━━━━━━━━┐
| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
| | | |
| | | |
|_________|___|___|
|_____窓___________|
↑ ↑
室外機 洗濯機
分かりにくいですが、上がベランダの手すり、下側が窓際になります。室外機は、横向きではなく、縦に置いてます。窓と書いた方向に、風が来る感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
衣類乾燥機を開けると砂が
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
こういう軍手は洗濯機で洗えま...
-
洗濯機パンの掃除方法は?
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
いまさっき、洗濯機の中に鏡が...
-
家の洗濯機が勝手にスイッチが...
-
全自動洗濯機の芯が折れている...
-
ホースって付いてくるのでしょ...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機について
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
チャドクガの幼虫を洗濯機で洗...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
おすすめ情報