
はたちの女です。
今年の2月に意識が無くなって倒れることが多く、病院に行ってMRIをとったのですが、異常はなく倒れる原因は不明でした。
その後ずっと今まで意識が無くなって倒れることはなかったので、気にしていなかったのですが昨日勤務中にしゃがんで立った瞬間に意識が無くなり倒れました。
このような症状なのですが、何か病気の可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、倒れるとき意識は全くなく気付いたら倒れてて、倒れる前と倒れた直後は記憶がありません。
2月に倒れたときは、一度痙攣が起き白目を向いていたそうです。
でもその他は痙攣はありません。(たぶん)
ご回答して頂けたら嬉しいです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
てんかんの可能性が高そうに思います。
質問文とお礼文から、その根拠を。
>病院に行ってMRIをとったのですが、異常はなく倒れる原因は不明でした。
てんかんの種類によって、MRIで原因が見つかる場合もある、といった程度です。
ただMRIにも種類があり、よくあるMRIでは見つかりにくいです。
>倒れるとき意識は全くなく気付いたら倒れてて、倒れる前と倒れた直後は記憶がありません。
>一度痙攣が起き白目を向いていたそうです。
てんかんの発作の特徴です。
>でもその他は痙攣はありません。
発作は、必ず痙攣をおこすわけではありません。
倒れることもなく、周囲の人は全く気付かないような発作もあります。
>2月に行った病院で脳波の検査をしたほうがいいと言われたのですが、そのあと倒れることがなかったので、だんだんと忘れかけていたときにこのようなことが起きたので…。
初期は、このくらいの期間発作がないことは珍しくありません。
>2月に頻繁に倒れていたときいろいろ悩むことがあり、ストレスが溜まっていたのだと思います。
ストレスが原因でてんかんになる、ということはあり得ませんが、ストレスが多い時に発作がおこりやすい、ということはあり得ます。
女性の場合は、排卵日や生理の日に起きやすい人は、結構多いです。
薬を服用することで発作は抑えられますので、そのためにまずはきちんと診断されることが必要。
早めに医者に行ってください。
出来るだけてんかん外来、てんかんセンター、主な診療施設、専門医等へ。
てんかん外来は、「てんかん外来 〇〇(地名)」「てんかん外来 〇〇病院(病院名)」などで検索して調べてみて下さい。
てんかんセンター、専門医は以下を。
http://www.jea-net.jp/tenkan/tenkancenter.html
http://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-shise …
http://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-list. …
お礼が遅くなってしまい、すみません。
とても詳しく書いてくださり、またてんかんセンターのURLも載せて頂きありがとうございました。
近いうちに行ってみようと思います。
No.7
- 回答日時:
NO.5の補足です。
2月から昨日まで無かったとのことですが、てんかんは長く発作がなくても、またいつ再発するかはわからない病気です。
母も8年発作がなかった時期がありました。半年無いこともあれば、発作が週1回続くときもあります。
なのでてんかん患者は「完治した」という言うことは出来ず、「何年発作がない」といった形で状態を言います。
補足までして頂きありがとうございます(;_;)
そうなんですね…癲癇とは怖い病気ですね…。
癲癇のことをよく知らずに、癲癇はよく痙攣が起きるという認識だった為に、長い間倒れることがなかったので勝手に癲癇ではないと判断してしまっていました。
rela999さんのおかげで癲癇のことを知ることができました。ありがとうございましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
MRIはどこの部分を取ったの?脳の病気なのでその関係で調べてもらいましょう。
特発性意識障害。親は知らないの?もう一度、精密検査を受けたほうがいい。大学病院とか大きな病院で。別のところがいい。原因不明であるわけないんだから。仮にテンカンだとしても薬で発作を止めることはできます。異常がありませんで済ましているのが今の病院、患者自身のことを考えていない。ドクターのプライドがあるのか知らないが、他科に相談するとか総合的に取り込んでもらいたいものだ。患者を無視した利益優先の医療に疑問を持っている一人である。家の近くの脳神経外科が入っている小さな病院で脳のMRIを撮りました。
脳神経外科の先生が異常ないとおっしゃったので、私も母もその言葉を信じてしまい、しかもそのあと倒れることがなかったので余計に…。
あとその先生に、最近の若い人で原因不明で倒れる人が多くて医者の方も原因がわからないと言われたんです。
やっぱり倒れるというのは、なにか身体に異常があるということですよね…
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
他の方も答えていますが、てんかんの発作ではないでしょうか。
私は母と娘がてんかんを患っていますが、主さんと同じく倒れる前後の記憶は無いようです。痙攣して泡を噴くこともあります。
私の家族は、眠いときや体調が悪いとき、ストレスが溜まっているとき、生理中などに発作起こしやすいそうです。
最寄りの脳神経外科等にてんかんのような症状が出ると言うことで相談し、脳波の検査等受けることをおすすめします。薬で発作をある程度抑えることもできます。
もちろん他の病気である可能性もあるので、しっかり医者と話し、検査をするようにしましょう。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そういえば思い返すと、2月に頻繁に倒れていたときいろいろ悩むことがあり、ストレスが溜まっていたのだと思います。今も同じような状態です。
倒れなくなってから今まではなにも考えることはなく、普通の生活を送っていたので、倒れることはなかったということですよね?
検査を受けに行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 30代女です。 突然倒れ、1ヶ月未満。 病院での治療で心室細動と診断されました。 症状もなく病気では 7 2023/01/28 15:15
- 病院・検査 対処方法欲しえてください できれば早めにお願いしま、す 病名も知りたいです! 一人暮らし大学生です。 5 2022/06/24 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 病気のせいで正社員になれない。 20代女です。 私には病気があります。 私の病気はてんかんでいつ倒れ 9 2023/06/19 02:06
- その他(悩み相談・人生相談) 俺一回車にひかれたことあるんだけど一瞬で意識飛んで気付いたら倒れてたんよな。全然痛くなかった。つまり 4 2023/02/17 14:03
- その他(病気・怪我・症状) 持病でよく公共の場で倒れて毎回救急沙汰になります。 中学生です。 意識がないのですが、毎回恥ずかしい 6 2022/05/26 22:45
- 不安障害・適応障害・パニック障害 予期不安、パニック障害、鬱病ついて教えてください。 以前体調不良で倒れ、救急車で運ばれたことがあり、 2 2022/12/31 19:24
- 医師・看護師・助産師 登校中に人が倒れた時 2 2022/08/25 20:37
- 大人・中高年 このご時世コロナやセクハラなど自分の好意が嫌がられるような気がするのですが、以下の内容が実際起こった 4 2022/09/18 07:56
- 事件・事故 人が、特にか弱い女性が交通事故か、で、意識の無い倒れている時に良かれと思って救急車を呼んであげ、病院 6 2023/06/10 00:15
- 婦人科の病気・生理 婦人科について教えてください 1 2022/03/30 22:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
熱性痙攣後の脳波の異常
-
自分はてんかんと軽度知的障害...
-
てんかんとガンマGTP値の関...
-
てんかんの目の焦点について
-
人生山あり谷あり。 みんな価値...
-
音が早送りに聞こえる現象?
-
乳幼児の癖?、てんかんの発作?
-
クッシング症候群で神経発作と...
-
てんかんで、欠神発作とは
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
良性小児てんかんと前頭葉てんかん
-
てんかん発作時に口に物を挟む...
-
去年の11月にコロナになり後遺...
-
喘息の人がタバコを吸うことは...
-
高血圧治療 降圧剤 3ヶ月分ぐら...
-
壊死性膵炎の術後の薬と副作用...
-
プレドニン減薬中ですが
-
ロキソプロフェンテープと喘息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
音が早送りに聞こえる現象?
-
私は将来自衛隊に入りたいです...
-
『てんかん』は治るのでしょう...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
持病で喘息
-
欠伸発作は完治しますか?(5...
-
ニトロ製剤とアルコールについて
-
脳性麻痺の痙直型と強直型の違...
-
プロジェクター画面を見ていて...
-
編理的って何ですか?
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
彼氏がてんかん
-
子供の寝入りばななどのピクピ...
-
人生山あり谷あり。 みんな価値...
-
音が半音低く聞こえるのですが...
-
てんかん発作時の対応ついて
-
コザクラインコの仰向け
-
脳梗塞後のてんかん発作の頻度...
おすすめ情報