アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ストレスの影響からか「お腹が苦しい」と思っても食べ続けてしまいます。本当の過食とまではいかないのかもしれませんが、過食予備軍になりつつあると感じ質問しました。



(1)控えるべき食べ物や栄養素 (油や肉など)

(2)治療に推奨される食べ物 (ビタミンや食物繊維が豊富なもの、など)

(3)やってはいけない行動 (食事を抜くなど)

(4)推奨されている行動 (ウォーキングやヨガなどの運動)

(5)その他



事項が多くなってしまいましたが、一つでも構いませんので答えて頂けたら、失敗談や成功談など知ることが出来たらと思っています。

回答、宜しく御願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。




摂食障害でない場合:

(1)控えるのは砂糖類。これは様々な食品に入っているので大変ですが、意識して摂取量を減らして行きましょう。後は体に悪いものがたくさん添加してある加工食品、スナック菓子やインスタント食品。

(2)すすんで摂りたいのは玄米、全粒紛のパンやパスタ類など、食物繊維の多い食品。他には、野菜と果物を多く。豆類(豆腐や納豆を含む)。低脂肪の乳製品。

(3)食事は絶対に抜かない。吐かない。過度の運動をしない。

(4)お勧めは毎日の適度のウォーキングやスイミング、他自分の好きな運動。



摂食障害の場合:

以下、過食症の方への回答を繰り返します。


AC(アドルトチルドレン)って聞いたことありますか?

自己肯定感を持てないまま大人になり、親から負った心の傷を胸に抱えて生きる人です。傷とは自分を失わされてしまったこと。自分の感情を否定され続けて、自分の願望、自分の欲求を失って生きてきてしまったこと。親の抱えている人間的欠陥を知らずに受け継いで抱えて、時にはその穴埋めの為に人生の大半を費やしてしまうこと。

良くわからない抑圧(過干渉、過支配=心理的・感情的虐待)を受けていることに気づかず、背負わされてしまった荷物に気づけず、降ろすという選択肢も持てずに、生き辛さを感じ、苦しいままの日々を余儀なくされる。気持ちを表現する機会も奪われてしまった。気持ちを受け取ってくれる人がいなくて、いつも大人のなだめ役を担っていた。

目に見えない不満、出所の分からない痛みの蓄積、行き場の無いストレスの捌け口の一つとして摂食障害があります。摂食障害を完治させるには自尊心・自己肯定感を満たす必要があります。

カウンセリングを受けて、事情を説明し、自己肯定感を高めるための具体的な方法を聞いてもいいし、自分でネットで調べることもできます。分かっても、実践することは難しいし、改善して行くには時間もかかります。私も道半ばですが、でも、良くなってきている実感は確かにあります。

どちらの場合にせよ、改善すると良いですね。応援しています。
    • good
    • 0

私は加工食品、肉類、甘いものに注意してます。

肺と大腸のクレンジングの為にキノコ類を食べてます。
    • good
    • 0

私も時々過食気味になります。


仕事、その他で緊張したこと(ストレス)から解放されたときにどっときて食べ過ぎたりします。
そこをやり過ごす必要があるかもです。

(1)糖分のや塩気の強い菓子、スナック菓子、の類は止まらなくなるので買い置きしない
(2)やはりカロリーが足りていても栄養が不足していると食べても食べても食べたくなるようです。
(3)確かに食事を抜くと反動が大きいです。三食きちんと食べることは大切と思います。
(4)食べたくなった時に体を動かすのは食欲が一旦下がるらしいです。

あとサルを使った実験があるのですが、サルに蒸かしたサツマイモをあげた場合、サツマイモのみであれば満腹になると自分で食べるのをやめるのですが、サツマイモにバターと(油脂)とはちみつなど(甘み)が足されたものをあげると明らかにサツマイモのみあげたときと比べて止まらなくなり食べすぎるという結果でした。
油と砂糖が多いものはどうしても食べ過ぎてしまうようなので注意です。
お腹が空いたら食べると決めた分をお皿に少しづつのせて袋のままとかの状態では食べない。
ホットの飲み物をゆっくり飲む。
飴を一つなめたり、ガムで間を持たせる。
おしゃぶり昆布、するめなどゆっくりよく噛まないと食べられないものを取りあえず口にして紛らわせる。
また、気分転換に歯磨きをする。
などするようにしています。
簡単ですが参考になればと思います。
    • good
    • 0

どうやっても、ストレスや不安を減らす以外に、治すのは難しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!