dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

摂食障害、過食症を治したいです。

154cm 47〜48kg 23歳 女です

学生の時、過度な食事制限のみで
38kgまで落ち整理が止まりました。
炭水化物はあまりとらず、夜もバイト三昧で
あんまり食べなかったです。
製菓学校に行ってたのでお菓子を
ご飯代わりにして食べてました。

揚げ物 お酒 麺類もあまり食べたくなかったです。

就職して食生活も変わり、転職を気に
過食症になりました。(職場はノーストレスです)
体重は47〜48kgに増えました。

過食症が今、チューイングになりました。

食べたいというより、何か食べて
満足したいという気持ちで詰めこみ
後悔します。

人からお菓子をもらっても食べたくないし
食べても隠れて口から出してます。
1人の時に隠れて詰め込みます。

パティシエをしているのでタダで
甘いものを、食べれてしまいます。

過食症を治したいです。
どうすればいいですか?

食欲をコントロールしたいです。
好きなものを楽しめるようになりたいです。

A 回答 (4件)

https://ameblo.jp/annamochizukidct/entry-1269247 …
今は起業コンサルですが、過去に摂食障害専門のカウンセラーやっていた方です。このブログからアイディアもらうのも良いかもしれない、と思いました^^
    • good
    • 0

摂食障害の専門医に掛かってください。

    • good
    • 0

まだBMI的には痩せ気味です。


それでも過食は精神にも体にも悪いです。
特に糖質の過食は更なる過食を招きます。
とりあえず口に入れるものを糖質以外の食べ物に換えましょう。
過食症は糖質で血糖値がバンと跳ね上がったときに
脳内のドーパミンが出てしまうように拒食症から命を守るために
必然的にそうなってしまったのです。麻薬状態。
とりあえず口に入れるものの質を変えましょう。
    • good
    • 0

良い薬があるから病院に

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!