
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も、父の不動産を全て相続しました。
不動産の遺産分割協議書は、司法書士に作成してもらいました。
「被相続人の不動産はすべて、相続人○○が取得する」
地番も金額もなく、この一文だけでした。
No.2
- 回答日時:
土地の金額は、不要です。
そもそも、不動産の金額なんて、評価の方法がいろいろあり、遺産分割協議で使う評価の方法なんて、定めもなかったはずです。
ただ、不動産の含まれる遺産分割協議書は、権利登記で必要となるものですので、法務局で求められる項目があればよいでしょう。
権利登記の実費として登録免許税があり、その計算として不動産の固定資産税で利用される評価額が必要となります。遺産分割協議書ではなく、固定資産評価証明書で証明するものだったと思います。
評価額で遺産分割協議をし、相続人間でわかりやすくするためであれば、固定資産税の固定資産評価照明の金額と利用した評価額を区別して記載されてもよいでしょう。しかし、おひとりで相続することに納得されての協議であれば、必要はないでしょう。
最後に、そもそも遺産分割協議書の省略をできることはご存知でしょうか?
他の相続人がすべて相続放棄してくれれば、遺産分割協議自体不要となります。
家庭裁判所での相続放棄が面倒とかであれば、特別受益証明書(相続分不存在証明書)を他の相続人に書いてもらうだけで、登記などでも相続放棄と同様に扱えるはずです。その場合には、特別受益証明書などに財産目録は不要です。
No.1
- 回答日時:
登記簿に書いてある通りの,所在,地番,地目,地積を書けば十分です。
土地の価額は不要です。借金についてもちゃんと,その額(相続開始日の残高)を遺産分割協議書に書いてくださいね。
最後に「本協議書に記載のない遺産及び後日判明した遺産について...」も記載しておくと後々の争いもなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者の年金申請と遺産相続に...
-
公務員ですが相続で不動産賃貸...
-
税金関係で
-
古墳の横の土地について、
-
遺産相続で金塊をもらったので...
-
縁がある土地って、第一印象か...
-
財産評価 リサイクル預託金 P...
-
親の土地に子供が家を建てた場...
-
土地の国庫帰属制度の条件を証...
-
定借借地権付き住居を買い取る...
-
嫁の実家の500坪の土地を貰い(...
-
相続放棄申述書の土地の面積の...
-
遺贈の税率について
-
高市早苗は、故人の資産を調べ...
-
なんでも鑑定団(TV番組)と税...
-
両親に家を買ってあげたら?
-
お葬式終わった次の日ってだい...
-
固定資産税を有利にするのは、...
-
敷地延長の土地の価格
-
相続税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土地の贈与について、税金を教...
-
相続放棄後の車廃車方法を教え...
-
被相続人が死亡後に振り込まれ...
-
被相続人が死亡後に振り込まれ...
-
苗字が違う場合の相続
-
7年前に父が亡くなりました。今...
-
相続の税金関係です。
-
相続に関して、なかなか印鑑を...
-
私は長男で築45年位の家に一人...
-
財産放棄した家と土地を相続人...
-
贈与税の申告忘れについて
-
相続のため固定資産税義務者の...
-
税金関係で
-
財産評価 リサイクル預託金 P...
-
古墳の横の土地について、
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
-
固定資産税
-
隣家に我が家の水道管とガス管...
-
なんでも鑑定団(TV番組)と税...
-
縁がある土地って、第一印象か...
おすすめ情報