dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。どのスレッドでお尋ねしていいのかわからずこちらで質問させていただきます。
2つPCがあります。主にゲームでの使用ですが、後者のpcのほうが断然早い動画が鮮明です。どの部分が大きく起因しているのか、教えてください。その部分だけでも前者のpcのパーツだけでも交換したいと思っています。よろしくお願いします。

A windows7 Home Premium 64bit, Corei7 2700k, メモリDDR3 1333 4GB X 2, GeForce GTX570 1280MB, SSD1230GB, HDD 1TB

B. Windows8.1 64bit, Corei7 4790, メモリDDR3-1600 4GB X 2, NVIDIA(R) GeFOrce GTX750 1GB GDDR5, 500GB

自分で調べた感じでは、CPUにはさほど差はないのかな?とも思いますし、やっぱりグラフィックカードが一番の違いなのかな?とも思いますが、いかがでしょうか??
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Passmarkスコアで比較すると以下のようになります。



A. i7-2700K=8924, GTX 570=4384
B. i7-4790=10160, GTX 750=3263 (Tiがつくなら3694)

Bの方が断然早いと言うことですが、GPU自体の性能は一般にはAの方が上で、Bが優っているのはシェーダ数、消費電力、DirectX11.2対応等、限定された項目です。

BがWindows8.1である点が大きいように思います。コンポーネント別のベンチマークでは7と8.1の差は殆ど無いですが、PCMARK7のような総合ベンチだと2割近いパフォーマンス差がでるそうです。8.1でのグラフィクスパフォーマンスが向上していることや、IE10が軽いことが要因のようです。

BのビデオカードをAに載せてみて、それで大きく改善しない場合は、OSの違いでしょうね。

参考:GPUの比較
http://www.game-debate.com/gpu/index.php?gid=884 …

参考:OSによる違い
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721452/index-3. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有益な情報ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/03 12:59

iシリーズは世代を重ねているものの、2世代目の2xxxシリーズと4xxxシリーズでは周波数同じでも20%程度の差しか無く、CPU単体の速度差は体感できるものではありません(CPUで体感するには2倍程度の速度差が必要です)。



GPUをについても570と750ではグレードの差がありますが(本来は2グレード570のほうが上)、750のほうが新しいということで速度差は吸収され、機能追加がありますから、GPUに起因している可能性はあります。

ここで聞きたいのは質問者さんが言う「動画」というのは何かということ。

「動画」というのは画面が動いていればすべてですから、DVD映像もゲーム画面も動画です。しかし、DVD映像とゲーム画面では処理を受け持つところが違います(ゲームの使用で動画というと、映像ではなくゲーム画面のことか?と考えてしまう。言葉を使い分けていないあたり)。この辺りがはっきりしないと何が起因するかがはっきり回答できません。

後思ったのは、AとB、どちらもOSインストール直後で比べてますか?Aとは数年使った後で比べてませんか?映像の場合もゲームの場合も、CPUとGPUの速度に大差がなくとも、利用期間が違うと、OSなどに余計なファイルがどんどん作られていき、それが速度に影響を与えてくることはよく有ります。

まずは、ハードもソフトも同じ条件にして比較して下さい。

それでも速度が違うならば「動画」の詳細を教えて下さい。
「動画」=ゲームなら、ゲーム名称も出して下さい。570で対応していない機能を使っているゲームならば、570のほうが鮮明に、早く動く可能性は十分あります。
「動画」=映像の場合、現在はCPUもGPUも速度が上がりすぎているので動作にさほど影響はでません(4k映像でもない限り)。逆にこれで影響が出るという場合はもう少し情報が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで理解が深まりました!

お礼日時:2014/11/03 13:00

単純に、CPUとグラフィックボードの性能差だと思います。


i7 2700kとGTX570は2011年世代のパーツです。

i7 4790 GTX750は2014年世代のパーツです。

ここ数年の傾向としまして、
インテルのCPUの性能は世代が変わるごとに約10%性能が向上しています。
2700kと4790は2世代分進化している為、約20%性能が変わります。

グラフィックボードも同様、新しい物の方が基本的な性能は上です。

パーツ交換はグラフィックボードは可能ですが、
CPUはマザーボードのソケットという部分が違うため、交換不可です。

他に性能アップできるとすれば2700kがオーバークロック対応CPUの為、
マザーボードが対応していれば性能アップできます。

ただし壊れる可能性もあるため自己責任になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいご意見ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/03 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!