dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の息子が大怪我をしました。歯を数本折り、それと、もっと酷いことに片目を失明しました。最初は「暴漢から襲われた。
」と言っていたんですが、問い詰めたところ、友人たちと共謀し、出会い系サイトで男性をおびき寄せ 美人局を働き、罠にかかった男性から現金を強請っていました。しかし、警察に訴えられるのはまだいいものの、運悪く罠にかかった男性から逆に返り討ちに遭ってしまいました。共謀していた仲間も知人の息子を裏切り知らないふりをしています。
そこで、知人の息子に非があるとはいえ、失明させられたわけですから、相手を傷害罪で訴えるべきだと思います。
相手の過剰防衛と見なされた場合、慰謝料請求できると思いますが、どれくらいの額になると思いますか?

A 回答 (3件)

>相手の過剰防衛と見なされた場合、慰謝料請求できると思いますが、どれくらいの額になると思いますか?



300円くらいじゃないですか。
万に一つも過剰防衛となるとは思えませんけどね。
運が悪かったんですよ。打ち所が。。。
原因は本人たちにあるので、これ以上は恥の上塗りでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>300円くらいじゃないですか。
(笑) 雀の涙にもならないですね。

お礼日時:2014/11/12 15:07

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4193914.html
2008/7/21に偶然にも同じような設定の質問がありましたので参考に。
    • good
    • 2

またIDと登場人物の設定を少し変えて同じ質問w



お疲れ様ですw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!