
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
飲食店勤務の者ヨリ
とりあえず、沢山ありすぎて消費するのが大変という時は、まとめてお鍋で煮詰めてしまうのも良いかも知れません。
煮詰めると、アルコールは飛んでしまいますが量も少なくなりますし、保存時もかさばりません。(若干、風味が飛んでしまうかもしれませんが・・・)
私はよく煮詰めたカシス等のリキュールでアイスクリームを作りますが、結構イケますよ~
ですがちょっと手間がかかるので、牛乳と煮詰めたカシスを凍らすだけでもこれからの季節に楽しめます。
あと、煮詰めたカシスをベースに自家製ジャムを作ってみるのも楽しそうですね。
一度煮詰めて冷蔵保存すると糖度が高くなり防腐効果も期待できますし、なにより使いまわしが利くので重宝しますよ♪
No.2
- 回答日時:
バーテンダーのmoominx2です。
ベリー系のお酒は製品化するのに加熱処理を行っていないため、酸化の早いリキュールです。
開封後は冷蔵庫での保管が理想的です。
メーカーによって変質の現れ方が違いますが、「数日」と言うのはちょっとオーバーですね。
ワインよりもだいぶ日持ちします。
カクテルですが、あまり難しく考えずにどんどん挑戦してみると面白いものができますよ。
ソーダ、ジンジャーエール、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、牛乳などと相性がいいですね。
これからの時期でしたら、クラッシュアイスをいっぱいに詰めたグラスにフランボワーズリキュールを注ぎ、ミントを添えた「フランボワーズ・ミスト」なんていかがでしょうか?
水とシロップで伸ばして、ゼラチンで固めた「フランボワーズ・ジュレ」なんてのもいいですね^^
ラズベリーでカクテル作った事が無いので何にあわせたらいいかがとても参考になりました^^色々チャレンジしてみようと思います!回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ラズベリーのリキュールですね。
私は今の時期なら木いちごのジャムを作るときに風味付けに混ぜてます。
ベリー系のお菓子を作るときにはレシピになくても混ぜてますし、
スポンジケーキに打つシロップの代用にしたりして。
たっぷり打つとスポンジがピンク色に染まって、
食べるときにじゅわっと染み出てくるのが好きなんです。
でも、普通のバニラアイスにかけて食べるのが
一番簡単で友達からも好評ですね。
保管ですが、とってもデリケートなので必ず冷蔵庫に入れてくださいね。
冬場ならともかく、これからの季節の常温保存は大変危険です。
数日の間に風味が壊れて色は汚くなってしまいますよ(体験あり)。
うちではリキュールは全て野菜ボックスに入れてますが、
3ヶ月程度で全部使い切ってしまいます。
下のリンクはカクテルのレシピがいろいろあるサイトです。
クレームドフランボワーズで検索して探してみてくださいね。
参考URL:http://www.siregenuine.com/
今までお菓子風味付け程度にしか使った事無かったので、どんな使い方(何に合わせると美味しいか)が気になってました、アイスクリーム!美味しそうですね^^一度試してみようと思います回答ありがとうございす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 居酒屋をやっている方に質問です。 個人店居酒屋でトマトとカシスのリキュールを使っているのですが、開封 1 2023/06/09 19:04
- お酒・アルコール 【お酒】おすすめの薬草系リキュールを教えてください。 なぜおすすめなのかも教えてく 4 2023/02/04 22:06
- お酒・アルコール 【お酒のリキュールを買ったのですが】普段お酒を飲まないのでリキュールの飲み方がわかりま 8 2023/02/04 19:43
- お酒・アルコール 【バーテンダーに質問です】カクテルに本物の野菜の胡瓜の縦長のスライスを入れるのはなぜですか? 胡瓜を 2 2022/05/04 19:08
- 糖尿病・高血圧・成人病 缶チューハイのハイボール(9%)のやつ飲むのと、写真の翠ジンのリキュール(40%)のをソーダ割りで飲 4 2023/05/26 09:03
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋を経営してる方に質問です。 父が個人店居酒屋をやっており、たまに手伝いをしてます。 カシスとト 1 2023/06/09 18:39
- お酒・アルコール 皆さんのおすすめリキュールを教えてください! できれば200mlで販売してるものでお願いします! ク 7 2022/12/21 22:40
- お酒・アルコール アルコール度数6%でも若干おえってなるのは酒に弱い? 5 2022/08/05 08:54
- お酒・アルコール 【アルコール度数】アルコール度数40%のリキュールをビール並の5%のアルコール度数に希 5 2023/02/04 19:16
- お酒・アルコール 金欠だけど飲みたい!!20歳↑です ほろ酔いのようなほぼジュースくらいで5パーセント前後のお酒を作り 8 2022/11/28 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシャのウゾはなぜ濁るのか?
-
リキュールの保存期間て?
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
名古屋でおいしいラム肉が売っ...
-
臭いの残らないお酒
-
酔い方?についてです。 親しい...
-
私原神ですり抜けすぎています
-
『カクテルバー』に合う、『曲...
-
ウォッカとコルンの違いは何で...
-
ウオッカのたしなみ方
-
革へんに刃でなんと読みますか?
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
いいちこ25° 1.8リットルパック...
-
アルコール度数の高いカクテルは?
-
ジン、ウォッカの保存方法
-
カクテルは何杯くらい飲むもの...
-
カクテルの頼み方
-
ドライ・マティーニ ダーティー...
-
このカクテルの名前が分かりま...
-
美味しいカクテルレシピ教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報