dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今 HPを制作していて、新潟県の観光案内について編集しています。
実は スペイン語でも同様の質問を出したんですが、ドイツ語も候補に入れようと思います。
それで、ページの1コマに 英語で “Let's enjoy a nice trip in Niigata.”というフレーズを入れたいんですが、英語と併記してドイツ語も加えたいと思います。しかし、そこで niceの訳し方に悩みました。
それでも、一応、自分で作文してみました。

Genießen wir eine herrliche Reise in Niigata.

これでいいでしょうか? 日本語で「新潟での素敵な旅を楽しみましょう。」というのを独訳したつもりですが、むしろ、先程の英文に近い訳にしたいと思います。

英語の niceって、ドイツ語の gutよりも「すてき」な意味合いがあるけど、 herrlichほど「すばらしい」というほどではない 実に 心憎いニュアンスがあると思います。
それから、enjoyは genießenでいいんでしょうかね。

ドイツ語の得意な方、添削して頂けませんか?

A 回答 (1件)

(前置きが長くなりますが、お赦しくださいますよう。



英語の Let'sは、ドイツ語でも Lasst uns...またはご呈示の、Genießen wir ... という形で表現できます。

ご呈示の文章は文法的にはまったく正しいし、文末に! を入れれば、命令形的なニュアンスは明確になります(命令形的な誘いの表現)。
しかし、これですと、発言者がその場にいる、あるいは一緒についている、というニュアンスになります(例:Let's go !  Gehen wir !)。

でも、仰りたいのは「お楽しみください」「ご満喫ください」の気持ちですよね。

つまり、日本語で「~ しましょう」と言う時、Let's や ~wir の表現にすると、それらの言語との間に思わぬ溝があるのです。英語やドイツ語での「~しましょう」の「誘い」の中には、貴方や書いた人や新潟の観光局の人など誰かが常に連れ添っている意味になります。

ドイツ語ではこのような場合には、後段で示す柔らかい命令形での言い方があります(文法用語や細かい説明は省きます)。ご呈示の例文とよく似ていますが。

なお、enjoy は Genießen でぴったりだと思います。

また、herrlich... は天気などにも使う一般的な単語ですが、旅行については使用頻度は低いと思います。むしろこの場合には実践的ではないと言うほうがいいかもしれません。

そこは私は、 
gut でも herrlichでもない"phantastisch(ファンタスティックな)"か、もしくはschönという単語がいいと思います。PR用ですからね(英語を翻訳するよりは、英語ではこう言い、ドイツ語ではこういうのだと、割り切ったほうがいいと思います)。


以上から、願いや希望および命令形的なニュアンスを含めて次のように提案いたします。

Genießen Sie eine phantastische Reise in Niigata ! あるいは
Genießen Sie eine schöne Reise in Niigata !

(この場合、ドイツ語では語尾の「 ! 」 は重要です。形は命令形をとりますから。)

「新潟でのファンタスティックなご旅行をお楽しみくださいませ(ますよう)」
「新潟での素敵なご旅行をお楽しみくださいませ(ますよう)」


(PS.高柳町の「狐まつり」の方々に、以前、ドイツまでわざおいでいただき、かの地でも大変お世話になりました。このような形ででも、新潟のためにお役に立てたら嬉しいかぎりです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>また、herrlich... は天気などにも使う一般的な単語ですが、旅行については使用頻度は低いと思います。
prächtigなども考えたんですが、辞書を見ても いまいち ニュアンスの差が分からないんですよ。

>gut でも herrlichでもない"phantastisch(ファンタスティックな)"か、もしくはschönという単語がいいと思います。
phantastischはちょっと大袈裟かもしれません。schönもいいけど、schönは 「すてきな風景」という意味でschöne Landcchaftというように使いたいところです。ここなんか逆に英語に直すと、beautifulになると思いますが、beautifulだと少し重い感じがするので niceくらいが丁度いいような気もします。

お礼日時:2014/12/18 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!