dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジのスイッチを入れた途端 ブレーカーが落ち それから 電源が入りません。
HITACHI MRO-GS8
平成23年6月購入
購入したお店は つぶれました。

A 回答 (4件)

回路の短絡もしくは漏電検知でブレーカーが落ちたとすれば、使用せずに修理に出してください。


購入した店でなくてもかまいません。
    • good
    • 0

ブレーカーが落ちたってことは家庭のブレーカーは何アンペアですか?


アンペア数が足りなくてブレーカーが落ちたんですね。

それとブレーカーが落ちて入れ直す時に過剰の電流か電圧が流れて家電製品が壊れる可能性があるらしいですね。
ブレーカーを入れ直すときは、できるだけ家電製品類は一旦コンセントを抜いてからにしてください。

電子レンジはメーカーに問合せて、修理してください。
    • good
    • 1

日立のお客様サポートセンターなどに相談を。


メーカーが直接修理を受け付けます。
…保証書の期限過ぎてたら、有料修理でかなり掛かると思います。

ブレーカーが落ちたということは、電気工事で電気容量を増やさないと、また同じことの繰り返しになるかもしれません。
電子レンジは、けっこう電気量が多いですから、エアコンなどと同時に使用しようとすると、ブレーカーが落ちるケースがけっこうあるようです。
    • good
    • 1

下のURLにそれぞれの場所に 日立サービスセンターがあるようですので、最寄のセンターにお問い合わせされたら良いと思います。



参考:
http://kadenfan.hitachi.co.jp/toiawase/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!