アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エンジンオイル量において、規定量より少なければ、オーバーヒートの原因やひどい場合は焼付きを起こしかねない事は理解していますが、逆に規定量より多かった場合の弊害はどの様なものなのでしょうか?
知り合いが、4t車(ディゼル)に乗っているのですが、オイル上がりの症状がみられオイルが減るので
わざと規定量より多めに入れていると言っているのですが・・・

A 回答 (6件)

こんにちは。



自動車のエンジンオイルを規定量より意図的に多めに入れると、エンジンオイル同士が干渉し合って「燃費悪化」の原因になりますし、オイルに「気泡が出来やすくなりオイル劣化を早めます」から、オイル上がりで減っていくようなエンジンならオイルを多めに入れて暫く点検しないというような無精はせずに、エンジンオイル量の「定期的点検を小まめに行い減ったら上限レベル近くまで補充」という手段が好ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き、ありがとうございました。
お礼の程、遅くなり申し訳ありません。
その旨、話をしてみます。

お礼日時:2014/12/30 17:02

経験上、レベルゲージのHより2~3mmぐらいならさして影響は感じませんが、5mm以上多く入るとエンジン回転が重く感じます。


また、規定値以下よりオイルが暴れる為、ブローバイ量が多くなり、エアエレメントが汚れやすく、詰まりやすくなります。
エアエレメントが詰まれば、燃費も悪くなります。
クランクシャフトに接触するほどの量になると、その分が抵抗になるので、燃費も落ちます。

ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べて、回転も遅くレスポンスも悪いのでそれに合わせた走り方となりますから、それほどの影響は感じなくて済むかも知れません。
が、入れすぎてしまうと攪拌により泡が発生して、オイルポンプから吸うことにより、十分なオイル循環量が得られなくなるかも知れません。

「多め」ならさほど大きな問題にはならないと思いますが、「多すぎ」には注意が必要です。
こまめに、定期的に点検補充を進言してください。

少ない場合ですが、ガソリンエンジンで普通の街乗り程度の使い方ならば、オイル警告灯が点灯するまでは動きます。
オイル警告灯が点灯するのは、オイル残量が200cc程度まで減った状態
レベルゲージにはかすりもしません。
日本のガソリン車だと結構がんばってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き、ありがとうございました。
お礼の程、遅くなり申し訳ありません。
その旨、話をしてみます。

お礼日時:2014/12/30 17:03

こんにちは。


規定量(上限)よりちょっと多い程度だったら問題はそんなに無いと考えますが、大幅に上限を超えている場合は、
・クランクシャフトによるオイル撹拌抵抗が増える(理論的には燃費が落ちる)
・クランクの撹拌によりブローバイガスに混入するオイル成分が増える(エアクリーナがオイルで汚れやすくなる)
・オイルの撹拌によりオイル内にエアが混入する可能性が高くなる=最悪は混入したエアにより部分潤滑不良が発生し、オイルポンプやメタル類の一部を損傷(焼き付き)させてしまう恐れも出てくる。
などでしょう。
特にディーゼルエンジンは圧縮比が高いため、クランク室内部の圧力がガソリンエンジンより高めになるので
ブローバイガス量が増えてしまうと思います。
それに加えてオイル上がりとのことですから、燃焼圧力のクランク室への吹き抜けも通常より多いと思われますので、オイル上がりで減る量のほかにブローバイに含まれるオイルも多くなることでしょう。
いわゆるイタチごっこのような気がします。

*でも、オイル上がりを修理する金額もかなりなものになるはずですので、修理しないのであれば、面倒でも規定量をこまめにチェックするのが一番だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き、ありがとうございました。
お礼の程、遅くなり申し訳ありません。
その旨、話をしてみます。

お礼日時:2014/12/30 17:04

日本車だと、多い目の場合、特に問題有りません。

    • good
    • 0

多目といっても限度が有りますよ。


エンジンにもよりますが レベルゲージHiから1~2mm程度でしょう 
 それ以上入れると オイル上がり?というのかなシリンダーにオイルが入り 排気系マフラーにオイルが貼ります 当然エンジンシリンダーで 燃焼もしちゃいますので 煙と オイルが焦げるにおいがします。
マフラーつまりや 排気ポート汚します。

Hiまでの規定量で 走り エンジンオイルは積んでおき しばらく走ったらレベルチェックで Low近くまできたら Hiまで補充が 正しい方法です。

オイル消費は、早めの修理に出した方が 費用も掛からず済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き、ありがとうございました。
お礼の程、遅くなり申し訳ありません。
その旨、話をしてみます。

お礼日時:2014/12/30 17:04

多すぎる場合、エンジンの吹け上りが悪くなったり、生ガスが出やすくなります。



トラックの場合、ピストンリングの摩耗などで、オイルを燃焼するのです。
なので、出発前にオイルを多めに入れて、帰ってきて補充するのです。
大型トラックだと、大阪~東京1往復で2L位減ることもあります。
まあ、そうなると、修理か買い替えを検討し始めるサインです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き、ありがとうございました。
お礼の程、遅くなり申し訳ありません。
その旨、話をしてみます。

お礼日時:2014/12/30 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!