dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の初夏にフェレットをロスしました。
それがきっかけで新しいペットを迎えたいと思っても断念しています。

理由は亡くしたフェレットの面影を追いかけてしまうからです。
それが理由で「あの子とは違う」と可愛がれないような気がして可哀想だし、またあの辛さを味わうと思うと辛いです。

そこで疑問に思ったのが、次々に新しいペットを迎える人はどんな気持ちなんでしょう?

ペットなんて自然界にいた方が幸せだって意見や、人間の社会の枠組みで産まれた動物なんだから無理に自然界に放つのはかえって可哀想だと意見を耳にします。
どれもごもっともだし、答えなんてあってないことなので、人それぞれで構わないと思います。
自分とは違ったタイプのオーナーさんはどんな想いなのか純粋に気になりました。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

私も今まで フェレット4匹とお別れして、今は5匹目を飼っています。


やっぱり お別れは誰でも悲しいです。
でも 飼い主さんにとっても、その子にとっても それまで過ごした時間は幸せで宝物だと思います。
新しい子ともそう思える関係になりたいからまた飼い始めるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しい子を迎えたいけれど、それにあたり前の子に悪いんじゃないかと感じてました。
他の子ともそんな関係になりたい、そう思ってもいいんだと思えました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/12/31 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!