アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

率直に言って、
対流式と反射式の石油ストーブって

同じ環境なら
どちらが暖かいですか?

A 回答 (3件)

私は北海道民です。


体感的にどちらが暖かく感じるかというのであれば対流式です。
対流式は部屋全体がもわっと暖まる感じがします。
反射式は、部屋の一部分を暖めるのは早いのですが、部屋全体が暖まるのは時間がかかります。
ファンヒーターのように風が出るわけではありませんので。
寒冷地で、部屋が8~10畳以上あるなら対流式を私ならおすすめします。
北海道の昔の古い家は煙突式の対流型ストーブを部屋の真ん中に置くという家が多かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

うちは寒冷地ではありませんが、
北海道の対流式のストーブは
イメージ的に
暖かそうですよね~

昔、小学校とか
学校の教室は対流式のストーブが
中央に置いてあって、
暖かかった思い出がありますね~


それを家の部屋に持ってくるのは
ちょっと違うかもしれませんが(笑)

お礼日時:2015/01/12 10:14

>同じ環境なら


> どちらが暖かいですか?

大きいストーブ

環境が同じって何?
部屋だけ
それとも
部屋だけではなく、ストーブの発生熱量も同じってこと?
その場合は、「条件が同じ」と記載しますけど。

条件が同じであれば、
熱が特定の方向に出る反射式の方が
正面にいる人にとってはは暖かいけれど
部屋全体なら同じ。

窓際のカーテンの手前に反射式を置くのと
同じ部屋にカロリーが同じ対流式を置くのであれば
反射式の方が暖かい。

対流式をカーテンの手前に置くと、カーテンを通して熱が逃げます。
それを嫌って部屋の真ん中に置くと暖房効率が悪いというか、寒く感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

遅くなって申し訳ありません!


環境が同じと言うのは
ストーブの熱量も部屋も
あと寒冷地かどうかとかです

同じ条件ならやはり
反射式なんですね~


よくわかりました!

有難うございました!

お礼日時:2015/01/16 10:40

狭いとこ、一人分なら反射式



広い事務所やホールのようなとこなら対流式
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
有難うございました!

そう言うと、
対流式の方がやはり
広い範囲を暖めるから
暖かいんですかね~?

お礼日時:2015/01/11 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A