
昨日までセンターを受けていた浪人生です。学芸大を受けようと思っているのですが、募集要項に書かれている「センター試験で必要とする科目」において、旧課程に関することが何も書いておらず、旧課程を受けた自分は非常に動揺しています。もしかして自分は受けられないのか?ただ、一般入試においては移行措置をとると書いてあります。
自分でも当校に電話で確認したのですが、「断定できませんが、大丈夫でしょう。もしもセンター(?)から何かあったら伝えるかもしれません」という曖昧な返事でした。
どうなんでしょう?センター試験での旧課程選択はあたり前のことすぎてわざわざ書かなかっただけなのでしょうか?非常に心配です。どうか、どなたか信憑性のある情報をください。せっかくいい点採ったのにもしも受けられないなんてことになったら・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
snaporazさんの仕事の早さに感激。
「34Pだと~?」→パラパラ→「ん?・・・あ」
一般入試って書いとるから見落としてしまいましたね///
ホントありがとうです!これで勝つる!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- その他(教育・科学・学問) 大学受験 進路 4 2022/09/30 18:26
- その他(教育・科学・学問) 大学 受験 どうする 1 2022/09/30 19:34
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- その他(職業・資格) 生保レディ 試験 1 2022/04/06 18:25
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- その他(社会・学校・職場) 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られた、謝って欲しい 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られました 仮免の 6 2022/11/21 20:43
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2の勉強は大変ですか?
-
模試で受けない科目について
-
模試の途中帰宅ついて
-
志望大学の
-
高校の文系に行っても、首都大...
-
CCNA・1科目で合格するか?2...
-
例えばセンター試験で8割が目...
-
現在高3私立理系志望(浪人する...
-
学芸大 センター試験移行措置...
-
共通テスト 国語 150/200 英語R...
-
今日の大学共通テストの科目は...
-
センター試験入試の試験科目に...
-
立教大学の自由選抜入試におい...
-
平成29年のセンター試験について
-
独学で受験勉強。
-
大学受験の推薦入試について
-
東京理科大経営学部 入試科目...
-
河合の記述を受けるのですが、...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
大学の公募推薦受けるんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2の勉強は大変ですか?
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
文転した新高3です。 社会の選...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
私は国公立大の看護学科を目指...
-
共通テスト 国語 150/200 英語R...
-
数学、英語よりも社会、理科な...
-
理科1科目に絞るべきか
-
緊急です。 数学、理科科目に関...
-
大至急お願いします!! 明日共...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
情報システム工学科と情報通信...
-
浪人して教科・科目を増やす人...
-
嫌がらせがきっかけで努力して...
おすすめ情報