A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
音大のピアノ科を卒業して30数年になる者です。
ピアノを始めて何年なのでしょうか?
テキストは何を使っているのでしょうか?
4や5の指を使うとき使っていない2の指が突っ張ってしまうとのことですが、「必ずいつも」なのか「しばしば」なのか?「どのような時」で「その程度」も実際のお子さんの様子をみないと、どうしてそのようになってしまうのか?の判断はなかなか難しいことです。
例えるなら、映像なしにスポーツのフォームを修正するような、患者を見ずに病名を判断するように思えるので、ここで書かれたことだけで私が判断するのは乱暴な気はしますが、あくまで推測されることを書き込みます。
私が経験上まず思いつくのは、4や5の指は他の指に比べて弱いので、しっかり音を出そうとして、頑張ってしまうあまり、本人は意識してないかもしれませんが、余計な力が入ってしまい、指が突っ張ってしまうのではないか?ということです。
であれば、「とにかく下に向けて」という言葉は、私は適切ではないように思います。
どうしてそうなってしまうのか、本人はわからないはずです。
ピアノを弾くときは、指はそれぞれ独立させしっかりさせながらも、手首ひじ肩などには余分な力は入れず、上手に力を抜いて、が、けして指の力だけで弾くのではなく、時に手首から、ひじからハンマーのように力を(力という言葉は適切ではないかもしれません)伝えたり…となかなか言葉で上手に伝えることは難しいです。
「力を抜く」ということが、具体的にどういうことを意味しているのかということは、なかなか、特にピアノを始めたばかりや幼い子供には言葉で理解できるものではありません。
ですので、私は生まれて初めてピアノを始めたお子さん、3、4、5歳くらいが多いですが、音楽をすることの楽しさを伝えるとともに、いかに飽きさせず、変なクセをつけさせないよう、基本的なことを身につけさせることは大事だと思っています。
お子さんは何年生ですか?
「手」に関しては個人差があります。
指の関節なども非常に個人差があり、成長につれてしっかりしてはきますが、弱いうちは無理せず、でも、変なクセが付かないように見守る必要があります。
始めたばかりのお子さんには、その部分の気配りは必要不可欠だと思っています。
今どのようなテキストの段階にあるのかわかりませんが、いずれ行き詰まってしまいます。
変なクセがない方が、上達も早いと思いますし、逆も言えて、上手な子はクセがなく、力任せでなく綺麗だと思います。
本人も弾いていて、無理がなく、楽なはずです。
「余計なところに力を入れない」「上手に力を抜く」などは私が音大受験時の時にも言われていた記憶があるので、大事なことです。
肩、ひじ、手首などに、親御さんから見て力が入っていないか見てみて下さい。
そもそも、導入時に、指導者があの手この手で「余計なところに必要以上の力をいてれしまわないよう」お子さんそれぞれなので、口で説明というより、手取り足取り、いろんな方法、手段で教えていくべきでしょう。
ここからは厳しい言い方になります。
「出来ない」と泣くお子さんに、何の責任もありません。
何時からなのでしょう、その指が突っ張ってしまうというのは?
最初からですか?
指が突っ張ってしまうような弾き方にならぬよう、変なクセがつかぬよう、きわめて基本的なことを根気よく、小さなお子さんにも分り易く上手に伝えていくことは、基本がある程度できている中級、上級者を指導するよりある意味難しく、「出来ない」と泣かせてしまうような結果に至ってしまっていることは、指導者側に責任があります。
そういう弾き方になってしまっていること(「とにかく下に向けて」だけでは、私には何のアドバイスにもならない、解決策とは言えないと思う)そして、その原因、その解決策を、その先生はご存じないのかもしれません。
その先生の年齢、経験などがわかりませんが、その点は問題ないでしょうか?
昔、一人の先生に長年教えてもらっていたという小学生をレッスンしたことがありますが、ここまで癖がついてしまっていると、もう直せないだろうと思ったことが、いまだに記憶にあります。
まだ、ピアノを初めて間もないなら、症状が出て間もないなら、直ります。
なかなか文章で伝えるのは難しいですが、指それぞれの関節はへこまないようにしっかりさせながら、指それぞれの独立、よく動かすようにすることを目指しながらも、それ以外の手首、ひじ、肩などに余計な力が入っていないかを常時気を付けてみたらどうかと思います。
これは本来、お子さんや親御さんがすることではなく、指導者が気づき、やるべきことですが…。
まだ手が出来ていない、関節が弱いお子さんには、ピアノの鍵盤というのは予想以上に重いものです。
それ故にそうなってしまっていることもあり得るので、軽いキーボードや、小学生ならピアニカを持っていると思うので、そういうもので力まずに弾けるように、力の伝え方、指の動かし方を見直してみるのもいいかもしれません。
今から「出来ない」とお子さんを泣かせてしまうのはあまりにも可哀そうです。
音楽は基本、楽しく続けて行くものだと思っていますので。
将来音楽の道に進む進まないにかかわらず、今はやはり直すべき状況ではあると思うので、指導者と相談しながら、ピアノが嫌いになってしまわないように、よい方向にもって行けることを祈ります。
現在の先生に全幅の信頼を置いているようならそのもとで直していくのもいいですが、解決するスキルをお持ちでないようなら、「こんな事で?!」と思うかもしれませんが、別の先生に教えてもらうことも視野に入れていいのかもしれません。
先に述べたように、その突っ張る程度がわからないですが、経験上、私は、まず、そこまでになる前に、指導者がそうならないよう指導するべきだったと思っているからです。
No.2
- 回答日時:
1の指と2の指を鍵盤につけたまま、(音が鳴ってもOK)4と5の指で弾く練習をしてください。
小さいうちは指が伸びていても弾けますが、
進むと指がうまくついてこれなくなります。
No.1
- 回答日時:
私がピアノを習い始めた時に先生に教えられたのは
「卵を掴むような気持で柔らかくて丸めて鍵盤に置いて」
ということでした。
小学生なので卵というイメージが頭の中にできると単に指の向きを言われるより自然とその形になりますよ。
楽しくレッスンができるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノを弾くときの指の形
-
ピアノで:オクターブが疲れま...
-
手が小さいのでピアノが上手く...
-
ピアノが下手な人の指
-
ピアノ「幻想即興曲」を弾いて...
-
京都弁について 「いい時計して...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノ弾きが喜ぶ言葉を教えて...
-
音大合格後の先生への謝礼
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
グランドピアノが必須なレベル...
-
パッヘルベルのカノン
-
わがままな生徒に困っています
-
幻想即興曲と愛の夢
-
4歳のピアノの生徒がふざけたり...
-
国立大学受験(音楽科)実技無...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
●ピアノ●「エリーゼのために」...
-
親知らず子知らずの伴奏って、...
-
17歳から始めるピアノ・・・(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアニカのなにができないので...
-
「ピアノに向かない手」
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
ピアノについて 今、リストの忘...
-
ピアノが下手な人の指
-
ツェルニー30番の17番、トリル...
-
ピアノの弾き方教えてください
-
ピアノをハイフィンガー奏法で...
-
ピアノで:オクターブが疲れま...
-
指の太い人とピアノ
-
手が小さいのでピアノが上手く...
-
ピアノ「幻想即興曲」を弾いて...
-
オクターブが上から弾けない手...
-
ピアノを弾く娘の親指のことで...
-
私の演奏見てください
-
指(打鍵)が弱い・・・
-
コルトーのピアノメトードを始...
-
指長いんですか?指長いねとよ...
-
高校の音楽科です。ピアノについて
-
ピアノの手の形・・・
おすすめ情報