アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

奢りを拒否するのは失礼にあたるの?


立場が上の人が支払いを持つ、と言っているのを断って自分の支払いは自分の金で行うことを主張して通すのはやってはいけないのですか?


金を払うからという理由だけでこちらに気を使わせたり、後から恩着せがましく言われるのが嫌なので、他人に奢られるのが私は嫌ですから、断りたいです。

金さえ支払ってもらわなければ立場は対等ですから、何を言おうが相手への特別な配慮などしなくていいし。

名刺の肩書きでの序列化は会社とか組織内だけの話ですから、そこから一歩出たら金を払ってもらっていなければ対等ですから。

A 回答 (8件)

役職の高い人が奢らない、または多めに払わなければケチと思う人もいますよね。


役職手当は部内を治める経費として支給されるものだからです。
実際には奥さんが生活費と勘違いして旦那に渡さないケースも多々ありますが、そうなるとせいぜい課長止まりだったりします。
管理職になれば経営者から、就業時間外に部下に奢ることも管理職の仕事の内といわれます。
奢りの拒否は上司の仕事を多少邪魔したことになるかもしれませんね。

奢りの拒否が失礼かですが
・役職の高い人は多く払うべきだ
・会社の外で肩書きは関係ない
前者なら失礼だと思うし、後者なら何とも思わないでしょう。
統計を取った訳ではありませんが後者は少数派だと思います。

ちなみに私は後者ですが会社の外で肩書きを軽視しでも上手くやっています。
幸い部下の大半が年上なので、会社の外では「会社の肩書き」を軽視し部下を「人生の先輩」と見ているからだと思います。
    • good
    • 1

ご質問の意図はよく分かりますよ。


「奢っていい気持ちになる人」は時々いますね。
そして、恩着せがましくすることはよくありますね。
拒否していいと思いますよ。
自分の飲み食いは自分のお金でするのが普通だと思います。
    • good
    • 1

何でそんなに立場を気にするのですか!?



そんなことを気にしても仕方ないでしょう。肩書通りの立場には何ら変わりないのに

一人だけ片意地張ってどうするんですか!?

そうすることで貴方には満足感があるのでしょうか!?

そのような考え方であるなら、最初から行かなければイイのですよ。食事した後の

気分の良い時にケンカ売ってどうするんですか。

人に対する気遣いが出来るようになることが社会人でもあるし、大人でもあります。

人の立場を考えないのであれば会社に居る必要もないと思いますよ。
    • good
    • 0

奢りを断っても


会社から外へ出ても、立場は対等にはなりません。
目上の人は目上の人です。
    • good
    • 2

>>名刺の肩書きでの序列化は会社とか組織内だけの話



と、相手側が思っていなかったら無意味な話ですがね。


>>立場が上の人が支払いを持つ、と言っている

どういうつもりで支払い持ってるのかはその人しか分からないですけどね。

・あなたの言う通り、「おごった」という事実作って、恩を着せたい。
・自分はいつも上の人間にそうされていたから、そうしている。下の人間も、上に立ったらそうあって欲しいと思っている。
・単純に、その相手の労をねぎらう、期待している。

まぁ、上の立場に立てるほどの人間なら、恩を着せたい!と思っているような小さい人間は、そう多くないと思いますがね。


>>自分の支払いは自分の金で行うことを主張して通すのはやってはいけないのですか?

別にやったっていいだろうけど、世渡りは下手、人間づきあいは下手な人なんだな。という印象です。
    • good
    • 0

おごるよ



と言われて

じゃあお願いします、ありがとうございます

と言ったところで

財布出すフリもしないのかよずうずうしいな

とか思う人もいる

だからハッキリ言います。


「自分が思うようにしてください」
    • good
    • 0

目上の人からすれば、目下が対等になりたいと申し出ること事態が喧嘩を売られたようなものです。

喧嘩を売っておいて、失礼かどうかを気になさる方が、おかしい。
また、喧嘩相手と割り勘にせよ飯を食ったり呑んだりしたいとは、思いませんよ。無礼な奴が好きだという物好きもいますけれどね。
目下が、目上の奢りを拒むのは、「二度と誘ってくれるな」という時にこそ、有効です。
あなたの心持ちとして、奢られたくないというだけの事ならば、金は出しても、あくまでも下手に出ますという態度を上手にやる事ですね。本来は、有能な上司が部下を掌握する為に使う方法ですけれど、部下の方から、その手段を使うのも面白いかも知れません。
    • good
    • 0

ダメです。


それなら“事前”に取り決めをしておきましょう。
そうしておけばそのような事態にはなりません。
それが礼儀です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています