
拒食症になって三十年をこしました、
現在51歳、身長156cm体重25kg
普通に会話をしたり、日常生活が送れないくらい衰弱しています、
介護をしてくれる人もいないし、通院で何とかなる時期はとうに超えています。
毎日が、生きていたくないほどつらいです、
とにかくゆっくり休んで、たくさん食べてはくもう一度元気になりたい、
でも、香川県内にはそういった理由で長期入院できるところがありません、
医療の手が必要です。
拒食症が病院で治らないのはよく聞きますが、とにかく、栄養障害を治して体重を増加させて、楽になりたのです、自分の手には負えません、
もちろん、一般的に言われる「保健センター」「心療内科」「内科」一通りは梯子しましたが、
長期に入院できるところは全くありません、もう、限界です、生きていて、何かをする気力がなくて、
でも、死にたくはないので、なんとかして健康を取り戻したいです、一人ではとても無理。
県外でもよいので、拒食症の知識がある程度あり、体の衰弱、体重増加を目的とした「長期入院」できるところで、おすすめのところがあれば教えてください。
また、そういったところは「順番待ち」とかよく聞くので、そういった情報もわかればお願いします。
特に、医療従事者の方も、心当たりがありましたら情報お願いします。
復唱しますが、現在身長156km体重25kg 普通の会話、日常生活が普通に遅れないほど衰弱しています、介護してくれる人もいません。
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拒食症、過食症の自助グループです。ここに手紙で病院を問い合わせてみてください。県ごとに教えてもらえます。
私も拒食症で、過食なしです。ここに県内の病院を教えてもらい、問い合わせましたが入院までけっこう待たされるようでした。
主治医に紹介状を書いてもらって地域の病院に早めに入院されてください。体重が少なすぎて危ない気がします。先生は入院先を考えてくれていますか?
ありがとうございます、nazuna01様
香川県にも以前「NABA」はあったのですが、ずいぶん以前に閉鎖されて機能していません、
あれば相談しようと思ったのですが、
手紙を出せばいいんですね、では、さっそく書いて明日投函してもらいます、
良い結果が出ればよいのですが、かなり人間不信にもなっていて。
お返事が早くうれしいです、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 高校2年生、女です。 現在、165cm、62kgです。 痩せたいのですが、ストレスを感じるとお菓子や 3 2022/04/13 17:36
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- その他(メンタルヘルス) 鬱、摂食障害、疲れました 2 2023/06/30 21:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 2 2023/03/11 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
友人が乳がんで入院するのでお...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
普通の入院に必要な物って?
-
入院の準備
-
肺膜炎になり入院してます。4日...
-
ODして家で倒れて家族に救急車...
-
お年寄りの入院中の暇つぶし
-
65歳の叔母が、元々歩くの遅か...
-
精神科での入院って精神が完全...
-
付き添い入院
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
扁桃炎について
-
病院 長期入院は儲からないので...
-
入院生活 ネットできますか?
-
同僚が入院中です。
-
食中毒の補償交渉の仕方は?
-
皮膚病で入院治療したいのです...
-
相部屋で入院したことある人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
乳癌で、入院しますが、病室は...
-
入院時の羽織りものについて
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
後期高齢者の入院費について
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
黄斑円孔のオペされた方 埼玉県...
-
便秘のことを教えてください
-
入院証明書の書き方
-
入院先の確認について
-
歩いていて車にはねられました...
-
病院に、入院してから、退院ま...
-
病院での対応について。即決し...
おすすめ情報