dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拒食症になって三十年をこしました、

現在51歳、身長156cm体重25kg

普通に会話をしたり、日常生活が送れないくらい衰弱しています、
介護をしてくれる人もいないし、通院で何とかなる時期はとうに超えています。
毎日が、生きていたくないほどつらいです、
とにかくゆっくり休んで、たくさん食べてはくもう一度元気になりたい、

でも、香川県内にはそういった理由で長期入院できるところがありません、
医療の手が必要です。

拒食症が病院で治らないのはよく聞きますが、とにかく、栄養障害を治して体重を増加させて、楽になりたのです、自分の手には負えません、
もちろん、一般的に言われる「保健センター」「心療内科」「内科」一通りは梯子しましたが、
長期に入院できるところは全くありません、もう、限界です、生きていて、何かをする気力がなくて、

でも、死にたくはないので、なんとかして健康を取り戻したいです、一人ではとても無理。

県外でもよいので、拒食症の知識がある程度あり、体の衰弱、体重増加を目的とした「長期入院」できるところで、おすすめのところがあれば教えてください。

また、そういったところは「順番待ち」とかよく聞くので、そういった情報もわかればお願いします。
特に、医療従事者の方も、心当たりがありましたら情報お願いします。

復唱しますが、現在身長156km体重25kg 普通の会話、日常生活が普通に遅れないほど衰弱しています、介護してくれる人もいません。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://naba1987.web.fc2.com/index.html

拒食症、過食症の自助グループです。ここに手紙で病院を問い合わせてみてください。県ごとに教えてもらえます。

私も拒食症で、過食なしです。ここに県内の病院を教えてもらい、問い合わせましたが入院までけっこう待たされるようでした。

主治医に紹介状を書いてもらって地域の病院に早めに入院されてください。体重が少なすぎて危ない気がします。先生は入院先を考えてくれていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、nazuna01様

香川県にも以前「NABA」はあったのですが、ずいぶん以前に閉鎖されて機能していません、
あれば相談しようと思ったのですが、

手紙を出せばいいんですね、では、さっそく書いて明日投函してもらいます、
良い結果が出ればよいのですが、かなり人間不信にもなっていて。

お返事が早くうれしいです、ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/25 20:53

内科病院にとりあえず、急いで入院を、、その後、精神病院へ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます、yasuto07様

その選択肢も考えています、かかりつけの内科の先生が、県外の病院にも結構顔が利くみたいなので、
でも、やはり「心療内科」は専門外なのと、県外はやはり「後見人」とか金銭面で難しいと以前言っていたので、でも、そんなことは言っていられない状況になってしまったので、
自分でよい病院をまず探してから「紹介状」を書いてもらえればと思っています。

ありがとうございました、またご報告します。

お礼日時:2015/01/25 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!