プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明治期以前で、「ひとのみち」といふ言葉の使用例を教へてください。

もうひとつ。漢籍で「人道」または「人之道」といふ表現で特に古いものがあれば、御教示ください。

[例]
「天道有り、人道有り。無為にして尊き者は天道なり。有為にして累わしき者は人道なり。」(森三樹三郎訳注『荘子 外篇』在宥篇 中公文庫68ページ)
「誠は天の道なり。これを誠にするは人の道なり。」(宇野哲人訳注『中庸』第20章 講談社学術文庫137ページ)
「天道は盈を虧きて謙に益し、地道は盈を変じて謙に流き、鬼神は盈を害して謙に福いし、人道は盈を悪みて謙を好む。」(高田真治・後藤基巳訳『易経』周易上経 謙 岩波文庫上177ページ)
「誠は天の道なり、誠を思うは人の道なり。」(小林勝人訳注『孟子』巻第七 離婁章句上 岩波文庫下33ページ)

A 回答 (1件)

>「ひとのみち」といふ言葉の使用例を教へてください。



「ひとのみち」といふ言葉の使用例というより、「人の道」とは何かについてお教えしましょう。


    「人の道」十ヶ条

一 神を語らぬこと
二 天国、地獄を語らぬこと
三 正義に味方し、死を恐れぬこと
四 変化流転は万物の常なることを知ること
五 過去にも未来にも永遠無限なる宇宙を知ること
六 かたちや儀式あるいは権威に捕らわれぬこと
七 己に自惚れぬこと、また己を卑しまぬこと
八 人に分け与えること
九 色情をいだかぬこと
十 食物に拘らぬこと

これが「人の道」でございます。
またこれなども「人の道」ではないでしょうか。

神仏を尊び神仏に頼らず
http://okwave.jp/qa/q8749349.html
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがたく拝聴いたしました。文句なしのベストアンサーです。危機的状況の哲学カテゴリを救ふのは、「ひとのみち」です。今後も、この教へを心にとめ、精進してまゐります。

お礼日時:2015/02/08 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!