プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は20年前大学生だったおっさんです。
今の大学生さんは、「自主休講」って言葉を使いますか?
私が大学生だった頃は、単に自分が休みたいから休む(サボる)ときに「自主休講」と大仰に呼んで友人と笑い合うということをよくやっていました。

今はどんな言葉で「講義をサボる」ことを表現するでしょうか。

A 回答 (2件)

観察対象は少数の地方国立大の学生です。

都会の学生はしりません。
「自主休講」、最近の学生は使わないと思う。まず、講義回数を確保しないとダメだぞという文科省のご指導で、「学生生活が楽になる?休講」が大学から排除されました。休講があったら別の日時での振替授業がmustです。(確か出席調査もmustです。)
学生にとって、いつもなら自由に使える別の時間帯が潰されるありがたくない現象が休講です。
だから「休講」という言葉に「お休み」のニュアンスは載りにくくて、最近の学生がもしも「自主休講」と言うのなら「自発的に、授業に出ないで別の時間に学習すること」を指すはずだと思います。よほど有望な学生しか使えませんね。
サボるという言い方もしないでただ「休む・休み」を使うように感じます。別の活動をするので授業に出ないのも、ただボーっとして過ごすのも、病欠も寝坊もみんな「休む」だけ。回りくどい・奥ゆかしい表現は苦手そうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんとなく聞いてはいましたが、最近の学生さんは大変なんですね。
とても参考になりました。回答者さんも学生さんでしょうか?
良い学生生活をお送り下さい!

お礼日時:2015/02/08 19:57

申し訳ないです。

回答ではありません。

30年ちょい前に大学生をやってたおっさんです。

自分らの時代も「自主休講」という言葉は使ってましたし、自分が1年生の頃に8年生だった先輩も使ってました。
それ以前は、よく知りませんが、かなり古くから定着していたものと推測されますね。

ってなわけで、「自主休講」の最近の事情について興味が湧きましたので、「気になる」ボタンに代えて書き込まさせていただきました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!