アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんか、

この「語源」が気になったのですが、

今、職員さんに聞いたら、「あー、あれは確かハムラビ法典とかですよ?確か、なんかの法典です」

って言われましたが、本当ですか?

国語カテでお願いします。。。w

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございますw

    では、いつから、湾曲して、「やり返し」の意味になってしまったのですか?

    お願いします><;;

      補足日時:2015/02/18 18:57

A 回答 (4件)

旧約聖書で、家畜を誤って殺したり、物を壊したときに、同等のもので弁済するという内容が書かれてます。

人に対する傷害事件に対しても同等のルールで、魂には魂をと。だから、人を殺したり傷つけたりは絶対にいけないというニュアンスです。申命記19章
新薬聖書の方では、マタイ5章でイエスが引用しています。しかし肯定はされてません。悪に悪を返してはいけませんという記述が別の箇所に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>悪に悪を返してはいけませんという記述が別の箇所に。


わかりました!!
ありがとうございますw

お礼日時:2015/02/18 20:35
    • good
    • 1

目をやられたら目を奪えって話ではないと聞いています。


「相手の目を奪ったら自分の目を差し出せ」と言う意味だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏陀ですね!!!!ww

お礼日時:2015/02/18 18:40

記録としてはハンムラビ法典にさかのぼることができる.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!