
今月半ばからスーパーにパートとして入りました。現在は試用期間中(3ヶ月)で勤務4日を終えてみて情けない話ですが、自分には向いていないと感じ退職したいと考えています。
つきましては直属の上司である店長に直接辞意を伝えるのが当然というのはわかっているのですが、勤務中はとても忙しいですし、閉店後は閉店後で事務所や休憩室には他のパートの方や社員がおり話を切り出しにくい状況です。
このような場合、電話で辞意を伝えるというのは許されるでしょうか?
労働契約書には試用期間中の3ヶ月の期間の記載があるのですが、試用期間いっぱい勤めなければならないでしょうか?因みにこの契約書を含めた入社時の書類はまだ提出しておりません。
保険関係も未加入ですので4日分のお給料を辞退して即日退職できればと思っているのですが、就業規則では自己都合退職は一ヶ月前までに退職願を提出となっています。即日退職は難しいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やはり社会人として直接辞意を伝えられたほうが良いと思います。
私も現場の長として採用にかかわっています。3日3月3年と言いますが、入社3日ほどで矢張り自分には向いていないと辞められる方が1割程度いらっしゃいます。外から見たら簡単そう、でもやってみたら意外と大変。という事はある事だと思います。試用期間中という事ですので、退職願いは1か月前でなくて良いです。社会保険の手続きは入社時の書類未提出という事なのでしていないと思います。あとは自己都合による退社という事が分かるように退職願いをかいてください。尚、4日分の給料は辞退できません。まともな会社なら給料振り込み用の銀行口座届書かなにかあるはずです。監査があった時に給料不払いの指摘を受けると大変なので、きちんとしてください。ちなみにわが社では3年間応募書類は保管します。ですので、私の会社ではアルバイトだろうと書類が全部提出されないと就業できません。採用に関わる側の方のご意見ありがとうございます。
一先ず閉店後の時間を狙って電話で辞意を伝えた後、翌日改めて直接話をしました。あと数日勤務することになりましたが、なんとか自分なりに頑張りたいと思っています。
解答してくださりありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
試用期間は書類や面接では不明な部分をお互いが確認する時間です。
何故辞めたいかが明白になれば即日退職もありです。会社が退職を勧めるケースもございます。大型トレーラーの運転手がテストドライブを数日間した結果、問題有りと指摘され退職しました。責任者に時間を見つけて退職したい旨、申し出ることで区切りを付けられては如何。No.3
- 回答日時:
言いづらいのは分かりますが、これは直接言うべきです。
電話だと相手の状況が分からず、もっと忙しいかも知れません。帰りにお疲れ様の挨拶をすると思いますが、ちょっと話が、と言えば他の方に聞こえないところに移動してくれると思います。
向いていないので、戦力にならずご迷惑をかけると思います。今までお世話になったのに申し訳ありません、なるべく早く退職したいです、と丁寧に伝えればいいと思います。
一ヶ月前に申し出ることになっていても、試用期間だし職種的にも、話し合いで翌週とか即日退職も可能だと思います。
先方としても育ててから辞められるよりはずっといいです。
社会保険は3ヶ月以上働いた時点での加入だったと思います。これは会社も保険料を負担し、払いたくないと思うので、入らず辞められると思います。
閉店後の時間を狙って電話で一先ず辞意を伝えた後、翌日に直接話しました。あと数日なので頑張りたいと思います。解答してくださりありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
>電話で辞意を伝えるというのは許されるでしょうか
上司の勤務時間内に会社へ電話するなら構わないと思います。
>即日退職は難しいでしょうか?
退職を伝えるときに相談しましょう。
>4日分のお給料を辞退して
個人商店なら構いませんが、普通の会社なら迷惑なので止めましょう。
もし労基署の立ち入り(悪い事が無くてもたまにきます)があったとき辞退ではなく未払いであると証明するのは大変な手間です。
電話で辞意を伝えた後、翌日に直接会って話をしました。
あと数日勤務することになりましたが、なんとか自分なりに頑張りたいと思っています。
解答下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート一日で辞めた事ありますか?
アルバイト・パート
-
2日でパートを穏便に辞めたい。
アルバイト・パート
-
試用期間中に退職届はいりますか?
アルバイト・パート
-
-
4
スーパーのレジでパートを初めて1ヶ月めです。試用期間は3ヶ月あります。3時間とか4時間と13回ほど働
アルバイト・パート
-
5
1日出勤しただけで、辞める人は自分勝手かなと思います。 もちろん聞いていた内容と大幅に違うということ
アルバイト・パート
-
6
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
7
週3日以上~と言う事は週3もOKという事?
アルバイト・パート
-
8
試用期間中に即退職したい場合
飲み会・パーティー
-
9
パートの面接で曜日の休み希望
アルバイト・パート
-
10
アルバイトに受かった後の曜日変更について
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
電話について
-
佐川急便を退職したい。
-
自分の送別会を欠席
-
転職先に退職日は知られますか?
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職届提出
-
30日前ノーティスの退職ってき...
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
退職した企業に出戻りしたい
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
履歴書・職務経歴書の職歴1ヶ...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
期間雇用社員の退職願について
-
退職証明書は 一般的にその日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
退職時の服装
-
電話について
-
嘘の退職理由
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
パートの退職について パートを...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
会社都合で退職される方がいま...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
退職後のバイト先での私物について
おすすめ情報
解答ありがとうございます。
給料が発生するということはやはり、即日退職できた場合でもいったんは社会保険には加入しなければならないのでしょうか?