
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
なりません、比重の高い物は容量が小さくても重いですから
水みたいな純粋な何も含まれていない物なら1g=1ccですが
その中に何かが含まれている物は1cc=1g以上になります。
と、科学的なこたえだと、こうなりますが
料理だと、火加減などで同じ条件でも結果が変わりますので、グラム数とccは余り変わらないと考えてもいいですよ、それで味が濃くなったら次からは火加減を変えるとか煮込む時間を短くするとかで対処できますから

No.2
- 回答日時:
物により重さが違うので 取りあえず早見表を
ややこしいので プリントアウトして 冷蔵庫に貼付けましょう
食材・調味料類の重量は早見表参考に
http://www.eurus.dti.ne.jp/~kae-/pan/meyasu.html
http://ws-plan.com/kansan/choumiryo.html
No.1
- 回答日時:
理科の話なら 標準状態で水1ccが1g です。
まぁ、料理に使う液体の調味料(酒とか味醂とか醤油あたり?)程度なら 1cc≒1g でいいと思います。
さすがに粉末などの個体は別でしょうが・・・・cc表示のケースは普通やらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 課題を理解したいので教えてください なるはやでお願いします( . .)" 100 mL の溶液中に 1 2023/05/08 23:12
- 飲食店・レストラン ココイチの350グラム 1 2022/09/11 12:25
- 計算機科学 理科の問題がわかりません 3 2022/08/16 16:36
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- その他(健康・美容・ファッション) 薄焼いわし大量消費メニュー教えてください! 5 2022/07/13 14:01
- その他(買い物・ショッピング) おすすめの正確重視グラム計ってありますか?0.1gも計れるのとお椀のグラムを0にして食材の重さだけ計 1 2022/04/29 08:34
- レシピ・食事 調味料塩の量について 調味料0.5グラム、塩が0.1あります9グラム入れたら塩の量なんグラムになりま 2 2023/03/26 20:28
- 書籍・本 どの出荷方法が一番安くなるか、ご教示下さい。 ゴルゴ13の単行本、B6版350グラムのものを3冊です 1 2022/09/30 07:16
- ヤフオク! どの出荷方法が一番安くなるか、ご教示下さい。 ゴルゴ13の単行本、B6版350グラムのものを3冊です 1 2022/09/30 07:20
- 地球科学 この石は何で、掘られている文字のような物は何なのか分かりませんか? 2 2023/07/04 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
富士宮ではなぜショウガがみか...
-
炊飯器で豚の角煮を作りました...
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
炊き込みご飯にみりんは入れる...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ココナッツミルク3週間冷蔵庫...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
生薬の、カンゾウとセンブリに...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
火を通しても辛みの残る食材は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報