
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
There will be rain.
http://www.songtexte.com/songtext/young-guns/the …
It will be rain
http://www.usatoday.com/videos/news/nation/2014/ …
- 00:14 mostly rain along I 95 (in Florida?) it will be rain for the mid Atlantic and then as we head later on into the work week
it's gonna become a problem for new England and New York City and some of ...
No.2
- 回答日時:
推測するに、現代英語は
it will rain tomorrow.
it is rainy tomorrow.
で
it will be rain tomorrow
は間違いとされるが、シエクスピアを勉強した人たちならば、
it will be snow
と聞いてもなんら抵抗がないし間違いとも言わない。
これじゃ面白くないと放送作家の人たちが
There will be rain tomorrow.
言い出したということだと思う。
No.1
- 回答日時:
シエクスピアが言いだしっぺかもしれません。
彼の序曲『マクベス』(Macb)でBanquoのセリフとして
It will be rain tonight.
と出てくる。
今は、It will rain tonight. がスタンダード。
天気予報のニュースでは
There will be rain tomorrow.
とも言っているようです。
多分、be動詞が絡む仮主語のitは形容詞で、名詞の場合はthereとすべき文法解釈があるからであろうと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
すみません、英語苦手なので教...
-
theyのときって動詞の後にsつ...
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
30 cows 28 chickens
-
exist と exists
-
英語の質問です。 I go out wit...
-
Product ofとMade inの違い
-
規約の改定と附則付いて
-
現代文で「いらっしゃります」...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
very well と、 very much の違...
-
高校日本史は難しい???
-
職場の互助会いらなくないです...
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
偏差値54ってテストで平均何点...
-
歴史と地理 どちらが好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
exist と exists
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
one out of ~が主語の英作文に...
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
これは受け身?
-
seem to be と It seems that ...
-
is と do の使い分け
-
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
like betterとpreferは同じ意味?
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
英語の質問です。 I go out wit...
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
英語の倒置
-
語順が納得いかない英文があり...
-
英語の並び替えの問題
-
「either A or B」の用法について
おすすめ情報