dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
中2です。
今ものすごく悩んでいることがあります。
内申点が上がらない、そして当日でどれくらいの点数が取れるか。
何かいい勉強法がある方は教えてください!
私のためにどうか力を貸してください!

A 回答 (2件)

参考になりそうなサイトがあったので貼りますね。



成績を上げる方法!学校での態度編と内申点を上げるには? http://tyugaku.net/seiseki/
同じサイト内に各教科の勉強法も載っています。

1年あれば何とかなりますよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

私立の中学は正直高校のことを教えています。

内部進学クラスは数Ⅱから始まる進学校もあるくらいですから。
で、外部ならどうするかということですが、塾などでも二通りあります。補習的中学の内申を上げるに重きをおくところと、内申は自分で上げてくれ、とにかく入試の問題をこなして知らない問題をなくすことに重きをおくところです。当然偏差値70のところを目指すなら、後者でないと入れたとしても落ちこぼれます。
自分だけですると、内心や補習的なことしかできません。受験生とはどんなものか、他の受験生とともに食事以外は私語ひとつできない空間を経験することが必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!