
9-15時のパートで採用されました。
ネットショップのサポートの職種に変わってから、残業が常態化してます。
店長が深夜営業の人のため、午前中はお休みだそうです。
指示が午後からとか定時過ぎてから当日中にやってくださいと言われ、
断れすに連日残業しています。
緊急性が高いのでどうしても!って頼まれたらずるずると働いてしまいました。
19時近くになることもママあります。今年になってから17時前に帰れません。
私は、子持ち主婦ですので、家庭に影響が出て困ります。
一度は社長を交えて言ったのですが、店長なかなか配慮してくれません。
私も時間になったら仕事を投げて帰らないのが悪いのだと思います。
今日中に仕上げて!っていわれても、
4-5時ごろからしろって無理なのに受けちゃったのが悪いんです。
私は契約は3時までなんです。社会保険にも入ってません。
いくら言ってもダメなので、もうやめるしかないのかなと思います。
仕事はネットショップの情報更新とメルマガ発行です。
事務所に私しかできる人がいないので、誰かに任せて帰ることができませんでした。
でももう限界だなあと思います。
一年未満でやめるのはいやですし、時間が何とかなったら働いていいのですが、
どうもどんどん仕事が増えてきて、無理っぽいです。
非常に残念です。皆さんどう思われます?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの生真面目さが裏目に出ています。
他の方も言われているように、真面目に考えすぎです。たかがパートじゃないですか。割り切って考えないと、いいようにこき使われて、そのうちポイですよ。>4-5時ごろからしろって無理なのに受けちゃったのが悪いんです。
それって元の契約時間を過ぎているではないですか。しろって言われる前の3時に帰れば済む話じゃないのですか。
>事務所に私しかできる人がいないので、誰かに任せて帰ることができませんでした。
そんなことはパートの分際(失礼!)で考えることではありません。店長なり、社長なりに「改善してくれないなら〇月〇日(1か月後くらいにしておけば十分です)で辞めます」とはっきりと言って構わないのです(言い方、ニュアンスは任せますが、聞いてくれなきゃ辞めるという趣旨ははっきり言うべきです)。納得のゆく回答が無いなら辞めなきゃ、示しがつかないと思います。
>一年未満でやめるのはいやですし、
そういう考えは立派ですが、でもこれじゃあ辞める理由ははっきりとしていますし、正当なものです。
>どうもどんどん仕事が増えてきて、無理っぽいです。
「希望をかなえなきゃ辞める」でゆするしか方法はないと思います。決断は質問者さんがやってください。
ありがとうございます。
はい、私のほうも、ずるずると仕事を請けてしまったのが悪かったのです。
時間過ぎたら、さっさと引き上げるようにします。
まだ、早く帰りたいですくらいしか言っていないので、もう少し考えて、あまりに残業が多いと困るので、やめると宣言して交渉してみます。

No.3
- 回答日時:
>他の社員はまったくネットショップ周りのことができません
何も仕事を押し付けて帰ったらいいと言ってるわけではありません
それは、あなたが考える必要はありません
だから、他の人に仕事をお願いするのではなく、次の日にあなたが続きをすればいいだけ
それでは、困るというのであれば、それが出来る他の人を採用するとか、あなたをクビにするかは経営者が判断するでしょう
あなたは9-15時の契約のパートですから、そこまで気にする必要はありませんよ。
ありがとうございます。
そうですね、店長に早く帰らないといけないといいましたら、早くあがれました。言うべきことはきちんと言うことが必要ですね。必要以上に考えすぎだったのかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 オーバーワークに悩んでいます。 2 2022/10/01 21:34
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- アルバイト・パート サビ残している本人以外が労基に通報しても対応してもらえますか? 1 2022/08/19 17:52
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎日残業でしんどいです
会社・職場
-
毎日残業させられて私一人に仕事を押し付けられます 20代パートです 契約書には10時から18時までと
アルバイト・パート
-
残業が多いことは退職理由になる?
アルバイト・パート
-
-
4
最近バイトで17時までなのに無言で1時間以上残業させられます。しかも残業代も出ません。辞めるべきでし
労働相談
-
5
仕事が多すぎてバイト時間内に終わらない
アルバイト・パート
-
6
無駄に勝手に残業してる人について
会社・職場
-
7
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
8
パートなのにここまで仕事?ついでにサービス残業&家で仕事。
アルバイト・パート
-
9
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
10
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
11
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
12
残業は拒否できない?
アルバイト・パート
-
13
スピードが必要な仕事(パート)で 「仕事が遅くてついていけないので辞めます」 は通用しますか?仕事が
アルバイト・パート
-
14
仕事量が多過ぎて終わらないのに遅いと言われます。 小売業の正社員をしていますが、パートタイマーより仕
会社・職場
-
15
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
16
この人頭いいなと思ったエピソード
みんな教えて!
-
17
職場のパートさんで、勤務時間内に作業が終わらない人について。 老人ホームのワンオペ厨房勤務のパートさ
会社・職場
-
18
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
仕事を欠勤する電話を遅れてし...
-
初バイトに初出勤して疑問があ...
-
郵便局のパートで「非番」とは...
-
僕は就職しないでパートばかり...
-
精肉のパートについて
-
パート3日 すでに辞めたいです...
-
パートの責任ってどこまで?
-
本日アルバイトに1分遅刻して...
-
パートのポジションについて
-
シングルマザーさんの働き方を...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
20代女です。なにをしてもどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
スーパー青果に勤めて4日め や...
-
パートの責任ってどこまで?
-
パートなのに連日残業。やめる...
-
郵便局のパートで「非番」とは...
-
パートなのにここまで仕事?つ...
-
仕事を欠勤する電話を遅れてし...
-
パート3日 すでに辞めたいです...
-
シングルマザーさんの働き方を...
-
僕は就職しないでパートばかり...
-
初バイトに初出勤して疑問があ...
-
60歳の母がバイト先で20歳の...
-
家事について
-
仕事中にパートの方に言われた...
-
社員からパートへのパワハラに...
-
精肉のパートについて
-
お寺の事務員とは?
-
食品工場に努めています。 休憩...
-
仕事が、覚えられない(コンビ二)
おすすめ情報