
15年春に美術系専門学校を卒業した20代女です。将来どうしたらよいかわからなくなってしまいました。
就活を今まで全くして来ず、就活に必要な勉強すらしてきませんでした。
一度DTPオペレーターとして内定を頂いたのですが、会社の雰囲気と業務内容が合わずお断りしてしまいました。
現在、一般事務とデザイナー(学校からの紹介)の面接を今度受けるところです。
高校より美術デザイン系の学科に所属し、専門学校に入ったため使ってきたPCはMacのみ。
Windowsに触れたのは中学生の時が最後です。
【Illustrator、Photoshop】問題なし
【InDesign】簡単な操作はできるが本を一冊作った経験はない、流し込みの設定があやしい(ルビ、約物など)
【Word】文章入力、画像差し込み
【Excel】文章入力、四則演算のみ、関数とは?
【PowerPoint】触れたことすらない
といったスキルしかありません。お恥ずかしい話、SPIについて知ったのもつい最近で、全く勉強ができません。
面接に向けてSPI3は勉強しています。が、概算が悲惨な状況。
グラフィックデザイナーとして頑張れば良いと思うのですが、現在受けている会社の評判を見ると年俸制で残業が130時間を超えるとのことでした。技術は叩き込んでもらおうと覚悟していましたが、この残業を耐えられる自信がない。
かといって事務をやるとしてもスキルがなく、年老いた両親がなんとか高い学費を出して高校より美術デザインの勉強させてくれたのに申し訳がない…それに趣味もなく、結婚するつもりもないため事務では将来不安があります。
周囲の友人らは才能があり、漫画家や同人作家、デザイナーとしてすでに活躍しており自分と比べたときとても悲しくなりました。
自分は何をしているのだろう、あの子達には負けたくないと。
でも体力に自信がない…でも…と堂々巡りをしている状態です。
もう時間もなく、家族にも友人にも相談できず絶望している次第です。
この結果を招いたのは紛れもなく自分自身で、甘ったれているのは重々承知ですが、
私は将来を悲観しすぎなのでしょうか。
また、既卒からの就職はどうすればよいのでしょうか。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
一般的な会社の就業日数は275日(休日が90日)
130時間の残業なら、1日30分の残業
これが耐えられないのなら、どんな職業も無理ですから、あきらめて引きこもりですね。
SPI3って何?
グラフィックの求人で、示す物は作品だけです、面接力があっても作品が無ければ、どこも雇ってくれません、その人の技術や感性などを知るための物ですから
各ソフトの習熟は、Aというキーがどこにあるかとか、マウスは何かを理解できていれば、後は覚えるだけなので簡単です、ソフトが使えるかではなくて、そのソフトで何が作れるのかが重要なんです。
就職浪人する気なら(する気が無くても)作品は作りましょう、A3でテーマの違う物が最低で10点です。
早速の返答ありがとうございます。
技術職だと習熟で引っかかる可能性があるのですがそれよりも何が作れるか、ですよね…
書き方が悪かったようで誤解されていますが、年間の残業ではなく月平均130時間です。
年間の130時間だったらどれほどよいものか…
SPI3は事務職・一般職の適性検査のことです。
ご指摘ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(荒らされたので再投稿します...
-
会社の飲み会について 会社の飲...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
有休について 有休は全て使った...
-
会社が汚くていやです
-
新入社員の試用期間中の残業の...
-
福山通運にお勤めの経験がある方。
-
通勤時間
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
カスハラ
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(荒らされたので再投稿します...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
会社の飲み会について 会社の飲...
-
有休について 有休は全て使った...
-
会社が汚くていやです
-
通勤時間
-
アフター5を利用して英語力を...
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
バイト初日に残業させるのって...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
日本のサラリーマンが奴隷な理由
-
国内のCG会社に勤めます20代で...
-
新卒です。定時で帰ることにつ...
-
スーパーで働く夫。残業を始め...
-
キャリアの考え方を教えてくだ...
-
航空貨物のスペース予約受付の...
-
会社を辞めたいと思っています...
-
新入社員の試用期間中の残業の...
-
地方のバス会社事務は激務なの...
-
内定承諾すべきか迷ってます…
おすすめ情報