
古い蛍光灯を点灯させると、液晶ディスプレイが一瞬消えます。
また、パソコンに接続しているUSBデバイスも一度、抜いて指した状態(HDD等は使っていません、マウスのみです)になっていました。
恐らく、古い蛍光灯の点灯時にノイズが発生し、パソコンやディスプレイに影響を与えていると思うのですが、パソコンやディスプレイが壊れると困るのですが、今の状態を放置していると、これらを壊す可能性はアップしますか?
それとも、こういったノイズ程度では壊れないように作られていますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
蛍光灯というのは点灯時に数千Vの電圧で、スパークを起こさせます。
グロー球はそのためのエネルギーをためる時間調整をしています。
古い機種や安定器が壊れているものでは、その高電圧が一瞬電源に
逆流します。
>今の状態を放置していると、これらを壊す可能性はアップしますか
間違いなく危険です。
電源などは瞬間的な電圧変動に強いのですがメモリーが弱いです。
壊れるかどうかは微妙ですが、使用中のデータが消えたりすることは
あるでしょう。
上記だけで十分な交換の理由になると思います。
回答いただきありがとうございます。
PCのメモリが壊れるのは大問題です。また、他の家電に悪影響があるのも大問題です。
取り急ぎ、使用を停止致しました。
もしよろしければ、教えて頂きたいのですが、グロー方式の物であれば、基本的には全て逆起電力が発生すると思いますが、これらはあっても大丈夫なのでしょうか?
最近の家電も含めデジタル化が進んでいますし、特に、同じコンセントから電源を取っている場合などこれらも含め不安になってきました。
また、蛍光灯が付く瞬間の電磁波的なノイズだと思っていたのですが、逆電流の方が原因になりますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電灯のスイッチを切るとテレビも消えてしまうのは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
-
4
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
5
パソコンUSBポートの不良なんとかなりませんか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PX-5V か PRO-10 か?
プリンタ・スキャナー
-
7
自作PCと瞬時電圧低下の影響及び対策について
デスクトップパソコン
-
8
2019年のSSD・eMMCの値段と容量
ドライブ・ストレージ
-
9
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
10
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
グラフィックボードの推奨電源を下回るPCは?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
パソコンが熱いけど大丈夫?
デスクトップパソコン
-
13
マザーボードのボタン電池の異常消費について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
遠隔で電源ON・OFFできるOAタップ
ルーター・ネットワーク機器
-
16
ノートパソコンの充電残量がおかしい
ノートパソコン
-
17
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
【パソコン】グラボについて【初心者】
ビデオカード・サウンドカード
-
19
タブレットはノートパソコンの代わりになる?
ノートパソコン
-
20
ノートパソコンが立ち上がらないんです。電源を入れても画面には、NECのロゴが出ているだけで、前に進み
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トースターから出火、まだ使える?
-
20形蛍光灯 の20形とはどう...
-
蛍光灯って買い置きした方がい...
-
グロー球の種類
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
寿命
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
蛍光灯FL、FLRとは?
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
直管蛍光灯について
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
40型の代わりに32型の蛍光灯を
-
3種類の蛍光灯は何が違うの?
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
蛍光灯FL40器具にFHF32
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なお、古い蛍光灯(最近、グロー球と蛍光灯を新調した)を処分する場合、パソコンなどのどういた部分にどういった原理で負荷が掛かり、壊れるリスクが上がるか教えて頂けると幸いです。父の所有物の為、捨てさせる以上ある程度具体的な理由があった方が助かります。