プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NECや富士通のパソコンと、東芝のパソコンとを比較しますと、CPUの性能等は同じであるにも
拘らず、NECや富士通のパソコンの方が東芝のパソコンより値段が高い気がします。
 その理由についてご教授頂きたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

パソコンを構成するパーツは主に


CPU、マザーボード、メモリ、電源、記憶領域(HDDもしくはSSD)があります。
これらが組み合わさって一つのPCとなります。
ノートの場合は各種出入力デバイスやディプレイも含まれますね。

PCの性能はCPUのみで決まりません。
他のいろいろな機器が組み合わさってその性能が発揮されます。
よって、まったく同じCPUを使っていても性能がまったく違うPCが出来ます。
そして、その全く違う性能のPCは使っているパーツが違うため
それぞれの値段も違ってきます。

加えて言うならば、製造コストの問題もあります。
生産台数や生産地、工場の規模などが違えばかなりそのコストは違ってきます。
さらに販売戦略にてどの層をターゲットにするか、どの価格帯で売り出すか
高級志向なのか、素人に向けるのか、玄人に向けるのか、安価で売り出すのか
などなど、非常に多くの要素が組み合わさって市場価格が決まってきます。
(この辺りはPCの性能にあまり依存しない部分ではありますが)

そういった理由からPCは各々値段がかなり変わってくるというわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。しかしながら、6700UQなどのCPUを使用していても、NECと東芝とでは、数万円の差があるので、具体的にどちらがよいのか、迷っています。判断基準があればよいのですが。

お礼日時:2016/03/28 20:32

> 6700UQなどのCPUを使用


> 数万円の差
これを言うとなると、具体的な機種が有って、それを比べていると考えるのが自然ですね。

その機種を明示しましょう。



BTOで、機種とCPUは変えていないのに、液晶を4KにしたりGPUとGPUメモリ、メモリを4GBから16GBにしたり、やHDDやSSDの容量を変えたら数万円とか十数万円の差が出る。
機種とCPUを変えていないのだから、値段に差が有るのはおかしい。
の様な事を話している人が居たらどう思いますか?

性能が同一でも、小さく軽く作る事にコストをかけている機種もある。
落としてもコーヒーをこぼしても問題ない様に構造を工夫する事にコストをかけている機種もある。
長時間使用できるよう、省電力・大容量バッテリーにコストをかけてる機種もある。


「数万円の差」が有るなら、気をつけていないところに明確な性能差が有るのが普通。
    • good
    • 1

部品の調達・生産コスト・開発コストが大きな違い


部品の調達コストが大きく違えば生産コストが大きく違う

あとは、日本プレミア価格

日本国内メーカーの国内生産
東芝、富士通、VAIO(一部)、パナソニック、エプソンダイレクト

外資系メーカーの国内生産
日本HP、Lenovo NEC(NECブランドとThinkpadブランドは一部)
    • good
    • 0

> 数万円の差があるので


具体的に機種を挙げて話しましょう。
そんな漠然とした話だけで聞かれても、こちらは判断材料が何もありません。
    • good
    • 2

補足になります。



CPUの性能だけで決めてしまわないことです。
前述の様々な内部のスペック、特にメモリや内臓記憶領域がどうなっているか。
また、インターフェイスの多様性、持ち運ぶのなら重量やバッテリー。
そのあたりを見て比較すると良いでしょう。

個人的には富士通や東芝よりもPanasonicを押しますが
若干どころかかなり高くつくので、コスパ的に見合わないかもしれませんね。
その分、他の国産メーカーにはない強みなどもあるので
一度サイトをのぞいてみると良いかもしれません。

完全に蛇足ですが、私はPanasonicのPCがメインです。
    • good
    • 2

一昨年の暮れに15型ノートパソコンを新調しようとしたとき、手ごろな価格帯のCore i7搭載機では東芝だけクアッドコア対応ではなかった気がします。


NEC:富士通=Core i7-47xxMQ(4コア8スレッド)
東芝=Core i7-4510U(2コア4スレッド、低電圧版)
詳しくない人は「同じCore i7だ」と思ってしまうかもしれませんが、性能差があります。
    • good
    • 1

製造コストの違いとかは多少有るでしょうし、プレミアとかも有るでしょう。



現在国内生産工場を持っているのは、 富士通・NEC・日本ヒューレット・パッカード・パナソニック、と言ったところですね。

国内で生産するのは人件費等高くつく。
しかし、相応のメリットも在る。

> CPUの性能等は同じ
それ以外のところに違いが有るという事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。しかしながら、6700UQなどのCPUを使用していても、NECと東芝とでは、数万円の差があるので、具体的にどちらがよいのか、迷っています。判断基準があればよいのですが。

お礼日時:2016/03/28 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!