
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通のレシピで大丈夫です。
ガラスの蓋は、中身が見えて便利、という違いです。火加減の調節にもいいです。
素材というよりも形が工夫されていて、水分の循環が効率の良く、吹き零れしにくいものになっています。
9号と小さいので、土鍋の遠赤外線のような効果にも大きな違いはないと思いますよ!
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/26 17:48
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ガラス蓋の違いと土鍋の効果に違いはないと思うというご回答にベストアンサーに選ばせて頂きました!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
IH非対応鍋をIH対応にするため...
-
5
土鍋と普通の鍋
-
6
ダイソーの土鍋って大丈夫です...
-
7
【ニトリで買った中国製土鍋か...
-
8
土鍋が割れたときって・・・?
-
9
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
10
HI対応の土鍋がHIで使えない
-
11
土鍋っていつかは割れるらしい...
-
12
もつ鍋の鍋
-
13
土鍋のにおいについて
-
14
土鍋に付いてる物、シミ?黴?
-
15
ニトリの炊飯土鍋、安全性につ...
-
16
土鍋が・・・・・・
-
17
安全な土鍋
-
18
土鍋でご飯2合炊くには、土鍋...
-
19
美味しんぼの土鍋の話
-
20
無水鍋(ムスイ)と土鍋。既に...
おすすめ情報